S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン/オールドラゴン 真骨彫製法 レビュー

この記事を書いた人

ゆとぴ

twitter:@frc_watashi

instagram:@yutopipi_frc

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

いつもご覧いただきありがとうございます。ゆとぴ( @frc_watashi )です。

価格13,200円(税込)
発売月2023年3月17日
メーカーバンダイ・スピリッツ
作品『仮面ライダーウィザード』

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン/オールドラゴン 真骨彫製法のパッケージ

まずはパッケージから。今回は仮面ライダーウィザード フレイムドラゴンとオールドラゴンの2ウェイのような内容になっています。

なかなか派手なセット。

ブリスター状態。付属品はかなり多め。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン/オールドラゴン 真骨彫製法の本体

早速取り出して、S.H.フィギュアーツの仮面ライダーウィザード フライムドラゴン/オールドラゴン 真骨彫製法のレビューです。まずは全身から。

ぐるっと一周。真っ赤なボディとなったウィザードのフレイムドラゴンを再現しています。素体はフレイムスタイルと共通していますね。全体的な色合いもより劇中のものに近くなっています。クリアパーツなんかもしっかりと使用されています。

バストアップ。ダイヤのマスクをイメージ通りに造形しています。額の大きなクリスタルや耳のクリスタルも問題なし。大きな角なんかも違和感なしです。

ボディにはドラゴンを模したデザインを再現しています。目もクリアパーツに。

背中のパーツが若干塗装が粗い。

腕については色が異なるだけで、フレイムスタイルのものと大きくは変わらず。

肩には新規で大きなクリスタルがついた肩アーマーがあり。

この辺も色以外はほぼ同じ。

ローブはフレイムスタイルとは異なり、ビニールのような素材になって、若干固めな素材となっています。ワイヤーは変わらず仕込まれていますね。

脚もベースはフレイムスタイルと同じですが、膝やスネパーツがシルバーになっています。

ウィザードライバー自体は特に変更はなし。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムスタイルと比較。素体は同じなので、体の太さや身長は同じ。特に色がかなり異なるのが目立ちますね。

以前のS.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴンと比較。素体も全く異なるので、身長や体の太さが非常に異なっています。ただマスクは意外と旧アーツの方も頑張っていたことが分かりますね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン/オールドラゴン 真骨彫製法の付属品一覧

写真を取り忘れたので動画からの切り抜きですが、通常の手首パーツは武器の持ち手首と開きて3種類が1組ずつ付属しています。

こちらはおなじみのウィザードリング。10個付属しており、手首パーツとホルダーにそれぞれ取り付けが可能。

特にフレイムドラゴンのリングはしっかりとイメージ通りに再現していますね。

こちらはウィザーソードガン。塗装やクリアパーツの感じも変わりなし。

先端を差し替えればガンモードにすることも可能。

手の部分も開くことが出来ます。

こちらは新規のドラゴタイマー。非常に小さいですが絵柄の再現もしています。

先端の鳥のようなパーツもクリアパーツで再現。

ドラゴタイマーをつけた状態の指輪の無い手首パーツも2種類付属。

こちらはオールドラゴンなどで使用するドラゴスカル。

クリスタル部分は塗装になっています。

口の開閉も可能。

旧版と比較。左が旧で右が真骨彫版。大きさも異なり、造形も細かいところまで違っています。ただ前のはクリスタルや目がクリアパーツなので、その辺はかなり大きな違いです。

横から見るとよりわかりやすいかも。

こちらはドラゴスカルをつけるための胸アーマー。

次はドラゴテイル。ドラゴンのしっぽということで、比較的大きめ。

鱗のような造形も細かい。

可動軸としては根元、真ん中あたりに2箇所で合計3箇所がボールジョインで動きます。

先端のクリスタルは塗装。

以前のものと比較。上が旧で、下が真骨彫。やはり大きさが異なります。

次はドラゴウイング。大きめでカッコいいぞ。

先端の爪なども細かいパーツに。

可動軸は3つ仕込まれており、羽ばたくような動きが可能。

旧版と比較。上が旧で下が真骨彫。大きさは似ていますが爪の大きさが異なったり、真骨彫の方が尖めな印象です。

こちらはドラゴウイングをつけるための背中の差し替えパーツ。

こちらはドラゴヘルクロー。

大型化して迫力あり。

旧版と比較。上が旧で、下が真骨彫。大きさが違うのは明らか。ただ爪の可動は今回はなくなっています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン/オールドラゴン 真骨彫製法の換装ギミック

  • お次はウィザード本体をオールドラゴンにしていきましょう。まずは胸のアーマーを外して、ドラゴスカル用のアーマーをつけます。

  • ドラゴスカルを取り付けたら背中に移動。

  • 背中のひし形のようなパーツを、ドラゴウイング用のパーツに差し替えます。

  • 突起の部分にドラゴウイングを取り付け。

  • 背中には蓋があるので、下の方を押してあげると、上の部分がすこしせり出てくるので、そこを引っ掛けて外します。

  • ドラゴテイルをつけたら次は手首に移動。手首パーツとリングを外します。

  • ドラゴヘルクローの黒いパーツを外します。

赤い部分に腕を差し込んで、黒いパーツを戻してドラゴヘルクローを取り付けます。

これで、仮面ライダーウィザードのオールドラゴンの完成!

ぐるっと一周。しっぽがあるので自立はかなり安定。全体的なバランスもより劇中のCGのイメージに近くなっていますね。

ドラゴスカルでウィザードの顔も隠れなくなりました。

ドラゴヘルクローも大きめ。

しっぽもしっかりと付いています。

ウィングもへたることはなし。

旧S.H.フィギューアーツの仮面ライダーウィザード オールドラゴンと比較。特に顔が隠れているかどうかは違いますね。また以前のものはウォータードラゴン、ハリケーンドラゴン、ランドドラゴンも買わないと完成しませんでしたが、真骨彫はフレイムドラゴンだけで完成します。ということは残り3体の真骨彫化は厳しいということですよね・・・。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン/オールドラゴン 真骨彫製法の可動範囲

首の回転は襟の干渉があるので、左右を向くにはアゴを上げないといけないです。肩可動は広め。

首前後も広め。

腰回転もしっかり回ります。

前後左右の開脚も広いですね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン/オールドラゴン 真骨彫製法のアクション!

Youtubeでもレビューしていますので、ぜひご覧ください!

ということで、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン/オールドラゴン 真骨彫製法のアクションです。

造形周りはさすがの真骨彫。

どんなポーズ決めてもウィザードはよく決まる。

指輪の交換が面倒なのは相変わらずで、撮影中にドライバーオンのリングが紛失して1時間ぐらい探し回るという地獄を味わっていました。

ウィザーソードガンを装備。

この辺は特に変わらず。

今更ですが、ホルダーの指輪は紛失防止のために外しています。

ローブは固めですが表情付けも可能。

ソードモードも。

所見では雨合羽みたいな感じもしましたが、いまではもう見慣れましたね。

やはり剣が似合うウィザード。

もう一本あると良かったかも。

次はスペシャルでドラゴスカルを装備。

胸からウィザードラゴンが顔を出したような姿に。

エフェクトパーツをかませるとそれっぽくなる。

専用エフェクトとかも欲しかったかも。

ドラゴタイマーを装備。

かなり小さいですが、再現度高すぎ。

あと指輪交換しなくていいのが嬉しい。

ドラゴタイマーで自分の分身を召喚。並列に並べなければ体格差は意外と気にならない。

通常のウォーター、ハリケーン、ランドも真骨彫になっていないので、おそらくドラゴンも発売しないでしょうね。

次はオールドラゴンで。

良く劇中のCGをここまで再現度高く作っていますね。

クローの大型化や顔がはっきりと見えるので、アクションも決まる。

エフェクト使ってみる。

浮かせるのはちょっと怖い。

テイルでの攻撃。

フェニックスファントムを焼き鳥にします。

以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン/オールドラゴン 真骨彫製法のレビューでした。

ベースになっているのがフレイムスタイルの素体と共通なので、スタイルや可動域は十分でしたね。造形についても非常にかっこよくて派手なフレイムドラゴンのアーマーをよく再現していました。ローブは布ではないのは意外でしたが、質感的には劇中に近い見た目なので、これは正解かもです。オールドラゴンへの換装も感覚的にできるので、遊び方も手軽ですね。相変わらず指輪の交換だけが億劫ですが、それ以外は非常にかっこよく遊べるウィザードとなっていました。

ゆとぴ

関連記事を読む

サマリーポケット使ってみた! ー 最安月額275円でフィギュアを収納!

サマリーポケット使ってみた! ー 最安月額275円でフィギュアを収納!
モバイルバージョンを終了