S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード ウォータースタイル レビュー
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード ウォータースタイルのレビューです。
BODY:全身
仮面ライダーウィザードの別形態、ウォータースタイルの登場です。まずは全身。
基本はウィザードのフレイムと同じ素体。なのでスタイルは悪いです。
胸の宝石は菱形になっています。クリアパーツなので綺麗です。
両方の手にはドライバーオンとウォーターウィザードリング。ウォーターウィザードウィザードリングの形はしっかり造形されていますね。
バストアップ。顔は大きめ。菱形の宝石の顔とクリアパーツで表現された輝きも綺麗です。
ウィザードライバー。こちらはいつもと一緒。
腰のリングホルダー。ウォーターの部分のみ空いています。
ACCESSORIES:付属品
付属品。握り手×2、開き手3種×2、持ち手2種×2です。
いつものウィザーソードガン。もちろん2形態付属します。
もちろん必殺技再現のために手も開きます。
逆の手のウィザードライバー。
なびいたリングホルダー。
こちらはなびいたローブです。
最後の魔法陣の描かれてた専用台座です。
MOVING PART:可動
可動。
肩パーツは分割されて独立可動。腕や首も良く動きますい。
腰は良くまわります。
脚も広く開きてくれます。(ローブとベルトをはずしてあります。)
ACTION:アクション
ここからポージングを。
ウォーターウィザードリングによって変身する水のエレメントを宿したウィザードの特殊形態。基本カラーは青と黒。頭部の形状は「雫」をイメージするひし形に近い形状[27][28][29]。
水を操る能力を備え、通常スタイルの中でも魔力に優れる。「リキッド」などの不可思議な魔法で敵を幻惑し、属性攻撃の他に水中戦も得意とする。格闘の基本の型は流れるような八卦掌。(wiki引用)
wiki通りに流れるような戦闘スタイルは印象的でした。
あまりガンモードを使っていた印象はないかも。
チョウイイネ!!キックストライク!!!
以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード ウォータースタイルのレビューでした。
なんといってもフレイムスタイルの残念スタイルをそのまま引きつでいることが残念です。顔も大きくずんぐりむっくりです。
細かい宝石の造形は良いのですが、全体的にはだめな感じをなんとかしてもらいたいですね。
今回改良された点としては、ウィザードライバー。がポロリしにくくなったことぐらいでしょうね。
ゆとぴ
「仮面ライダーウィザード」のレビューをみる
「S.H.フィギュアーツ」のレビューをみる