S.H.フィギュアーツ 仮面ライダービースト マントセット 真骨彫製法 レビュー
【広告】
この記事を書いた人
「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダービースト マントセット 真骨彫製法のレビューです。
価格 | 4,400円(税込) |
---|---|
発売月 | 2019年11月22日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 店舗限定(魂ウェブ商店) |
作品 | 『仮面ライダーウィザード』 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダービースト マントセット 真骨彫製法のパッケージ
まずはパッケージ。基本はいつもの真骨彫テイストながら、4パターンのビーストが映し出された特殊な見た目になっています。
ブリスター状態。内容はかなりシンプル。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダービースト マントセット 真骨彫製法の本体
早速取り出して、1個ずつ見ていきましょう。まずはファルコマント。明るめのオレンジカラーで再現。肩に位置するファルコンの頭部の造形も問題ないですね。マントはビニール素材によってできており、形は半固定。動かすこともできますが、少し硬めなのと、形状が戻しずらいのが難点。また劣化によってひび割れが入りそうなので、その辺は扱いに気を付けていきたいですね。
裏側はこのような感じ。ファルコの頭部の裏には接続用の穴があります。
こちらはバッファマント。赤いカラーリングで大きな角をもつバッファの頭部しっかり再現しています。
蛍光グリーンのカメレオンマント。長く伸びた舌が特徴的。
最後はドルフィン。こちらもおおむね再現度は高いですね。
それでは早速S.H.フィギュアーツの仮面ライダービースト 真骨彫製法に取り付けていきましょう。まずは右肩アーマーを取り外します。
右手の指輪を専用のものに取り換えたら、仮面ライダービーストのファルコマント装着状態が再現できます。旧フィギュアーツのビーストでもマントセットが出ていましたが、はるかにこちらの方が再現度高いですね。
ただ接続軸をはめるのがかなり苦労しますね。狭くて角度的にも厳しい部分に軸を差し込むので慣れるまでは大変です。しかも結構簡単に取れてしまいます。
次はバッファマントを装着。こちらも問題なし。
一気に力強い印象になりますね。
カメレオンマントを装備。
個人的にはこちらのイメージが強いですね。
最後はドルフィンマント。
やはり全体的につけるのにはコツが要ります。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダービースト 真骨彫製法のアクション!
ファルコ!GO!ファ・ファ・ファ・ファルコ!
ということで仮面ライダービーストのマントセットでアクションしていきましょう。まずはファルコから。
やっぱり見た目的には一気に派手になりますね!かなり好きなフォームチェンジ(?)スタイルです。
マントを広げればダイスサーベルを装備することもできますが、やはりちょっと固めだったり破損が怖いので躊躇します。
カメレオン!GO!カカカカカカメレオン!
次は舌が特徴的なカメレオン。
劇中で使用していたイメージが一番強いマントですね。
差し替えで舌が伸びている状態も再現できたら面白かった。
バッファ!GO!バッバ!バ・バ・バ・バッファ!
一番力強い見た目になるバッファマント。闘牛士が使う真っ赤なマントをイメージしたデザインも良い感じですね。
肩から突進するようなアクションが似合いそう。
ドルフィン!GO!ド・ド・ド・ド・ドルフィン!
最後はドルフィンマントです。
一気に落ち着いた雰囲気になりますね。
イルカとライオンという面白い組み合わせ。
以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダービースト マントセット 真骨彫製法のレビューでした。
おおむねクオリティーは高く、本体のビーストと合わせて発売されたので、すぐに遊べる点は良かったですね。ただマントを動かしたりするのはやはり怖かった印象。動かした後にしまう場合は、形状を元に戻さないといけないリスクがあります。特にしまったりしないのならば問題ないですが、個人的にはどうしても気になってしまいました。また肩への接続もちょっと億劫になってしまう方法なのも残念。ここはもう少しうまいやり方なかったかなーと思いました。
ただもともとのビーストのクオリティーもあって、マント装着状態は非常にかっこよく再現されていました。迫力も出て、ポージングのバリエーションも増えるので、ビーストを購入したらぜひとも合わせて遊んでほしいアイテムですね。
ゆとぴ
「仮面ライダーウィザード」のレビューをみる
「S.H.フィギュアーツ」のレビューをみる
【広告】
【広告】