S.H.フィギュアーツ メズール レビュー
【広告】
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
S.H.フィギュアーツ メズールのレビューです。
BODY:全身
S.H.フィギュアーツ ゴーカイレッドのレビューです。
まずは全身。素体はいつもと違い女性素体になっていますので、艶めかしいスタイルです。
怪人ですが、一応胸もあります。首にはうなぎを巻いています。
足はヒールになっています。ですので立たせるのは少しバランスを取らせないとだめですね。
羽織っているタコも綺麗なメタリックブルーですね。
後ろにはタコ本体も。
バストアップ。シャチがモチーフの顔です。目はクリアパーツ。
腰にはいつものグリードベルト。
ACCESSORIES:付属品
付属品の手首です。
台座につけるセルメダルのオプションパーツも付属。
MOVING PART:可動
可動。
タコのプロテクターも可動しますので、腕や首は良く動きます。
腰は良くまわります。
脚も良く動きます。足首はそんなに曲がらないです。
ACTION:アクション
ここからポージングを。
水棲系グリードで、グリードの紅一点。一人称は「私」。本来の姿はシャチを模した頭部・ウナギが巻き付いた様な首元・ウナギが描かれているタコを模したマント・タコの吸盤状の意匠がある脚部に加え、全体的に流線的なフォルムが目立つ。当初はコア8枚の上半身がセルメンで復活し、マントの模様も無地となっている。人間態は青を基調としたセーラー服、もしくは洋服を着た少女。
身体の柔軟性を活かした軽い身のこなしで敵を翻弄する戦法を得意とする。周囲に存在する水を自在に操る能力を備え、掌からは高圧水流を放って攻撃する。調節次第では切断攻撃も可能で、マントは鞭の様に変化させる事も可能。完全復活すれば全身を液状化して、さらなる三次元的な戦闘が可能となる。水棲系ヤミーと共に高熱に弱いが、完全態になると克服するようである。
穏やかな物腰で面倒見が良いが、グリードには愛情が希薄なため表面をなぞっているだけに過ぎず、高いプライドから基本的に他者の事は目下の存在として見下している。故に完全復活後には人間の愛情を手に入れようと強く欲している。仲間の調和を優先しており、他のグリードに獲得したセルメダルを供給し、時には仲介するなどグリードの統率役を担う。特に精神的に幼いガメルに対しては姉か母親の様に接するが、それは実際には自分自身が擬似的に「愛情」に満足するための「ままごと」である。現代から干渉した映司・真木を「○○の坊や」と呼ぶ。(wiki引用)
怪人ながらすごくセクシーなグリードでした。
人間態を演じた娘は当時中学生というのには驚き。中学生であの色気のある演技はすごい。
最後はガメルと。
以上、S.H.フィギュアーツ メズールのレビューでした。
女性素体で造形は劇中に近くて良かったです。ただやはりヒールなので立たせにくかったり、足首が曲がりにくい点は残念でした。またタコのプロテクターの可動軸が破損しやすく、実際わたしのも破損しました。なので入手する予定の方は十分気をつけてください。
ゆとぴ
「仮面ライダーOOO」のレビューをみる
「S.H.フィギュアーツ」のレビューをみる
【広告】
【広告】