S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ ブラカワニコンボ レビュー
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ ブラカワニコンボのレビューです。
BODY:全身
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ ブラカワニコンボのレビューです。
まずは全身。劇場版限定ライダー。造形は良く出来ていますね。
左右の腕には亀の甲羅が装備されています。
オーラングサークルは上からコブラ、カメ、ワニです。
バストアップ。ターバンを巻いたような頭です。
メダルはしっかり色分けされています。
両腰にはオースキャナーとオーメダルネスト。
ACCESSORIES:付属品
付属品の手首です。
左右に分かれたカメの甲羅を合わせたものも付属します。
MOVING PART:可動
可動。
首や肩は良く動きます。
腰は良くまわります。
脚は良く開きます。
ACTION:アクション
ここからポージングを。
コブラ・カメ・ワニのメダルを用いて変身する本作初登場の爬虫類系コンボ。基本カラーはオレンジ色。変身時は全身が橙色に輝くと共に亀の甲羅の様なエフェクトに包まれる。コンボチェンジ時の音声コールは「ブラカーワニ!」。
必殺技は「ワーニングライド」。両足蹴りの体勢でスライディングし、3つの橙色のオーリングを潜りながら敵の目前で飛び上がり、挟み蹴りを叩き込む。直撃の際、より巨大なワニの頭部を模したエフェクトが発生し、命中するとオレンジ色の「OOO」の文字が浮かび上がる。(wiki引用)
活躍の場面は少なめでしたが、印象は強かったですね。
暴れん坊将軍からメダルをなげてもらって変身は面白かったです。
特徴的なカメの甲羅。
スキャニングチャージ!!
はってワニのあごのように脚で挟むワーニングライド!
以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ ブラカワニコンボのレビューでした。
造形は本当によく出来ていたと思います。クオリティーも高く、結構満足できました。
できれば劇中で使用していた笛もあったらよかったかなー。
ゆとぴ
「仮面ライダーOOO」のレビューをみる
「S.H.フィギュアーツ」のレビューをみる
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。