マーベル(MCU)作品順番まとめ!映画&ドラマシリーズも紹介!【全51作品】
いつもご覧いただきありがとうございます。
です。皆さん、ヒーローは好きですか?
日本でヒーローといえば仮面ライダーやスーパー戦隊、ウルトラマンなどが思い浮かびますが、かたやアメリカのヒーローも日本では人気を獲得しつつありますね。
その一因となっているのがやはり『アベンジャーズ』などからなるアメコミ映画!
そこで今回はアメリカの「マーベル」のキャラクターたちの映画シリーズ「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」の、映画・ドラマ全てをまとめてご紹介していこうと思います!
超初心者向けの記事なので、既に知っている人は当たり前すぎることですが、ご容赦ください笑
マーベルとは?
まず「マーベル」とは何なのでしょうか?よくわからない人もいるかもしれませんね。
マーベルはアメリカのコミック出版社です。『スパイダーマン』や『X-MEN』、『アベンジャーズ』などのアメコミシリーズを出版している世界的にも大手企業です。数年前にディズニー社により買収されて以来は、ディズニーの子会社として勢力を拡大してきています。
そのマーベルの映画部門を担うのが、マーベル・スタジオ社で、ここでMCUシリーズは製作されています。
よく勘違いされがちなのですが、日本でも知名度の高いバットマンやスーパーマンなどはマーベルではありません。
この2人のヒーローはアメリカの出版社「DCコミックス」のキャラクターです。なのでマーベルキャラクターと混同しないようにしましょう笑
マーベルとは?
- アメリカのコミック出版社!
- マーベルはディズニー傘下!
- バットマンやスーパーマンはマーベルじゃない!
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)とは?
さて、続いては本題のマーベル映画について解説していきましょう!
今回テーマにしている映画のシリーズはマーベルキャラクターたちが活躍するシリーズ。その名も「マーベル・シネマティック・ユニバース」!略してMCUなんて呼び方をされています。
先ほども名前が出ましたが、マーベル・スタジオ社が中心に製作している映画で、2008年の『アイアンマン』から現時点(2019/8/10)まで23作品が公開されています。
全ての作品が繋がっている!
MCUシリーズで最もエキサイティングで、有名なポイントは、シリーズ作品(映画・ドラマ)すべてが”同じ世界”で展開されているとうことでしょう!
ちょっと何言ってるかわからないという人もいるかもしれないので、ざっくり解説していきましょう。
例えば『アイアンマン』は、トニー・スターク/アイアンマンを主人公に地球で起きた出来事を中心に描かれています。
一方、タイトルが異なる『キャプテン・アメリカ/ザ・ファーストアベンチャー』は1940年代の第二次世界大戦を舞台にしたスティーブ・ロジャース/キャプテンアメリカの活躍を描いています。
この2作品はタイトルも主人公も異なりますが、全く同じ世界で起きた出来事を描いています。
その証拠に、『キャプテン・アメリカ』には、アイアンマンの父のハワード・スタークが登場しています。
作品同士の出来事には直接関係が無かったとしても、このように同じ世界での話を匂わせる小ネタが多く仕込まれているのが、MCUシリーズの面白いところなのです!
もちろん宇宙を舞台にした『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』や、神々の世界アスガルドが舞台の『マイティ・ソー』とも、地球ではなくとも同じ世界でストーリーが展開されているのです。
そしてそのキャラクターたちが大集合するのが『アベンジャーズ』なのです!
まさにアベンジャーズはお祭り的な要素をふんだんに盛り込んだ作品なのです。
またドラマも展開されており、映画には登場しないキャラや物語が描かれています。もちろんドラマも同じ世界での話という設定になっています!
なんとなーく、MCUシリーズの魅力をご理解いただけたでしょうか?
とにかくどの作品も時間や場所が違っていても、映画に登場しなくても、別作品のキャラクターたちが確実に存在している世界なのです!
ざっくりMCUシリーズ一覧!
ここでは細かい説明抜きに、とりあえずざっくりとMCUシリーズの作品を公開順にまとめていこうと思います!(詳しい解説は後ほど)
MCUシリーズ公開作品
フェイズ1 | 『アイアンマン』 |
---|---|
『インクレディブル・ハルク』 | |
『アイアンマン2』 | |
『マイティ・ソー』 | |
『キャプテン・アメリカ/ザ・ファーストアベンチャー』 | |
『アベンジャーズ』 |
フェイズ2 | 『アイアンマン3』 |
---|---|
『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』 | |
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』 | |
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』 | |
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』 | |
『アントマン』 |
フェイズ3 | 『シビルウォー/キャプテン・アメリカ』 |
---|---|
『ドクター・ストレンジ』 | |
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 | |
『スパイダーマン:ホームカミング』 | |
『マイティ・ソー バトルロイヤル』 | |
『ブラックパンサー』 | |
『アベンジャーズ/インフィニティウォー』 | |
『アントマン&ワスプ』 | |
『キャプテンマーベル』 | |
『アベンジャーズ/エンドゲーム』 | |
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』 |
フェイズ4 | 『ブラックウィドウ』 |
---|---|
『エターナルズ』 | |
『シャン・チー&ザ・レジェンド・オブ・ザ・テン・リングス』 | |
『MCU版スパイダーマン3』 | |
『ドクターストレンジ イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス』 | |
『ソー ラブ&サンダー』 |
フェイズ5 | 『ブラックパンサー2』 |
---|---|
『キャプテンマーベル2』 | |
『ブレイド』 | |
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:Vol.3』 |
フェイズ不明 | 『アントマン&ワスプ:クアントゥマニア』 |
---|---|
『ファンタスティック・フォー』 | |
『シークレット・インベーション』 | |
『アイアンハート』 | |
『アーマー・ウォーズ』 | |
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデー・スペシャル』 | |
『アイアムグルート』 |
【公式サイト】:Disney+ (ディズニープラス)でMCU作品を観る
ざっとこんな感じですね!
時系列が前後することもありますが、基本的は公開順に見ていただければ内容は理解することができます。
キャラクター単体の映画は基本的に3作品が上限となっているようで、すでにアイアンマン、キャプテンアメリカ、ソーは3作品が製作されています。しかし例外として『ソー』は4作目の公開が控えています。
そしてMCUシリーズはフェイズという章ごとに分かれており、現在はフェイズ3が終了したところです。
特にストーリー上なにか意味のあるものではないものの、シリーズ通して重要な区分けなので、こちらもチェックしておきましょう!
またもう一つの分け方として、1作目の『アイアンマン』~『アベンジャーズ/エンドゲーム』までを”インフィニティ・サーガ”と呼ぶ区分も公式からコメントされています。
マーベル・シネマティック・ユニバースとは?
- すべての作品は繋がっている!
- 2019年8月時点で30作品!
- MCUシリーズはフェイズごとに分かれる!
- 『アイアンマン』~『アベンジャーズ/エンドゲーム』をインフィニティサーガと呼ぶ!
間違っていたらすいません
リミックスの所でバッテリーをねのばばとなっていますがねこばばではないでしょうか?
失礼しました!修正しました!
キャプテンアメリカの一作目タイトルはファースト・アドベンチャーじゃなくてファースト・アベンジャーですよ
失礼しました!コピペしてたので全部間違えてた・・・。失礼しました。
1.マーベルとは? の説明欄
『逆に先ほども言った通りバットマンやスパイダーマンはマーベルではないので、ご注意を!』
スーパーマンがスパイダーになってますよ
ご指摘ありがとうございます!致命的な間違いですね・・・。修正しました!
9ページのところディジニーになってますよ!
ご指摘ありがとうございます!修正いたします!