S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ レビュー
【広告】
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボのレビューです。
BODY:全身
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボのレビューです。
まずは全身。タトバコンボの色が反転しています。見た目はすごく派手。
大型化したトラクロー。
バッタレッグには棘のようなものも追加。
オーラングサークルは模様自体は同じですが、色はタトバから反転しています。
バストアップ。タカヘッド・ブレイブになったいます。こちらはタジャドルと同じです。
メダルはタトバと同じ。
両腰にはオースキャナーとオーメダルネストがあります。
ACCESSORIES:付属品
トラクローの展開状態も二つ付属。
MOVING PART:可動
可動。
腕や腕は良く動きます。
腰は良くまわります。
脚は良く開きます。
ACTION:アクション
ここからポージングを。
未来で開発されたスーパータカ・スーパートラ・スーパーバッタのメダルを使用して変身するタトバコンボの強化形態。タジャドルコンボと同様にタカヘッドがタカヘッド・ブレイブへと強化され、タカヘッド・ブレイブの襟部分・トラアーム・バッタレッグ・オーラングサークルの配色がタトバコンボと逆転している。変身時の歌は「スーパー」を多用し、変身直後にタトバコンボ同様該当する部位がその色で輝き、オーラ状の4枚の翼が形成される。コンボチェンジ時の音声コールは未来のメダルを使用しているためなのか通常よりも早口で「スーパー!スーパー!スーパー! スーパータカ!スーパートラ!スーパーバッタ! スーパータトバ、タ・ト・バ! スーパー!」。(wiki引用)
劇中の活躍見たあとだとかっこよく見えてしまう。
時間停止能力は強力過ぎ。
以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボのレビューでした。
所々塗装が粗い部分もありましたが、全体的には良かったです。トラクローは劇中ではもう少しつめの間が開いていたような気がしましたので、もう少しその辺を再現してもらいたかったですね。
あと欲を言うなら必殺技の時の羽のエフェクトがあったらなお満足できました。
ゆとぴ
「仮面ライダーOOO」のレビューをみる
「S.H.フィギュアーツ」のレビューをみる
【広告】
【広告】