S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバロン レモンエナジーアームズ レビュー
【広告】
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバロン レモンエナジーアームズのレビューです。
BODY:全身
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバロン レモンエナジーアームズのレビューです。
まずは全身。以前発売したバロンのバナナアームズを元に、レモンエナジーアームズにアームズチェンジした姿です。背中のマントの模様も再現しています。
バストアップ。後ろ半分はレモンエナジーアームズになっていますので、両耳にレモンが刺さっているような状態になっています。目は炭酸ジュースのように気泡がある処理がされていますね。
レモンエナジーアームズにはデュークと違い、チームバロンの紋章が刻印されており、しっかり劇中再現しています。塗装もメタリックでかっこいいです。
斬月・真と同じようにジュースのような加工も見事に再現。
ゲネシスドライバーとレモンエナジーロックシードです。ゲネシスドライバーは斬月・真、レモンエナジーロックシードは鎧武のジンバーレモンのものと同じです。
レモンエナジーロックシードは取り外し可能。
最後にバロンのバナナアームズと比較。アームズは違えど、色の配色は一緒なので、ぱっと見同じ印象を持ちますね。
ACCESSORIES:付属品
付属の手首です。
メイン武装のソニックアローです。こちらも以前斬月・真などに付属したものと同じ。
引いた状態も付属。
もちろんレモンエナジーロックシードを装着可能です。
最後は展開前のレモンエナジーロックシードです。
MOVING PART:可動
可動。
素体の可動はバロンと変わらず。レモンエナジーアームズの大型肩パーツとマントは可動を妨げないようにフレキシブルに可動します。
ACTION:アクション
ここからポージングを。
駆紋戒斗がゲネシスドライバー・レモンエナジーロックシードを使用して変身するアーマードライダー。レモンの鎧を装備したバロンの強化形態。鎧の色・コンセントレイトポッドが光る色は黄色。ゲネシスドライバー・レモンエナジーロックシードはデュークに変身する物とは別物である。 戦極ドライバーによるバロンと近い性質を持っており、ライドウェア・胸の紋章はバロンの物を継承している。戦極ドライバーによる変身中にベルトをゲネシスドライバーに交換し、変身解除を経由せずにレモンエナジーアームズに変身することも可能。(wiki引用)
魂ネイション2014の限定商品ということで、手に入れるのに苦労しました。
だけどかっこよすぎて、苦労が報われた気がします。
このノールックな攻撃も再現可能です。
偽斬月・真のつもりで戦闘再現。
並び立つことの多かったカチドキとバロンのレモンエナジーアームズ。
一番絡ませたかった鎧武のジンバーレモン。レモン対決です。
以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバロン レモンエナジーアームズのレビューでした。
もともと出来の良かったバロンのバナナアームズを元にしていますので、全体的にクオリティーは高いままでした。
レモンエナジーアームズも塗装も良好、造形も良好なので文句ないですね。マントも差し替えなしで、なびかせることもできますので、扱いやすいのもポイントです。
魂ネイション2014の限定商品で、後日抽選するそうなので、気になる方は調べてみてくださいね。
ゆとぴ
「イベント限定品」のレビューをみる
「S.H.フィギュアーツ」のレビューをみる
【広告】
【広告】