ドラマ『デアデビル:ボーン・アゲイン』がディズニープラスで24年春配信開始 ー チャーリー・コックスも続投へ

この記事を書いた人

ゆとぴ

ゆとぴ

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。

Twitter:@frc_watashi_ame

Youtube:ゆとぴのトイハコ

Instagram:@frc_hero

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

いつもご覧いただきありがとうございます。ゆとぴ(@frc_watashi_ame)です。

Netflix制作のマーベルドラマとして今なお人気を誇る『デアデビル』が、マーベル・スタジオの元で新たに生まれ変わることが解禁された!

新作タイトルは『デアデビル:ボーン・アゲイン(DAREDEVIL:BORT AGAIN)』になることが発表され、その名の通り”生まれ変わり”が示唆されたタイトルとなっている。さらに全18話になると言われているため、Disney+ (ディズニープラス)のマーベルドラマとしても最長の物となっている。

主演にはNetflixドラマ時代から引き続きチャーリー・コッグスがマット・マードック/デアデビルを演じ、ヴィランのキングピンもヴィンセント・ドノフリオが出演することになった。

すでにコックスは『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に同役で出演し、『ホークアイ』にはキングピンも登場していたため、今回のドラマで本格的に活躍する作品が用意されることとなった。

また同じくDisney+ (ディズニープラス)ドラマ『シー・ハルク』の予告にはデアデビルらしき人物が登場していたり、『エコー』でもデアデビルとキングピンが登場するウワサがあるため、今後単独ドラマまでにも登場する機会は数々あるようだ。

二人の俳優以外の起用や、他のNetflixマーベルドラマのキャラクターたちの復帰も期待したいところだ。

『デアデビル:ボーン・アゲイン』はDisney+ (ディズニープラス)で2024年春に配信開始予定だ。

『デアデビル』が見放題

Disney+ (ディズニープラス)公式サイト

【2022年最新版】MCUシリーズを全解説!映画もドラマも!

MCU/マーベル映画2022年最新版を順番に紹介!映画&ドラマも網羅!【全63作品】

関連記事を読む