トム・ホランド、『スパイダーマン4』の前に別作品で復活か ー 特殊な演出も
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
※この記事には複数のマーベル作品のネタバレが含まれている可能性があります。ご注意ください。
MCUシリーズでピーター・パーカー/スパイダーマンを演じてきた俳優のトム・ホランド。
現在は『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』がひとつの区切りとなって、新作に関する情報は公式には伝えられていない。
『スパイダーマン4』の発表も期待したいところだが、新たな情報によるとどうやらソニー・ピクチャーズのアニメ映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』に、MCUのスパイダーマン役として出演すると伝えられている。
また演出としてもアニメ化されるわけではなく、そのまま実写の世界にアニメのマイルス・モラレスが現れるというもの(実写版『トム&ジェリー』のような表現)。
映画がマルチバースを舞台にした内容ということもあり、実写の世界にマイルスが現れても設定的におかしなものではないはずだ。
物語にどれほど関わってくるかは不明であるが、カメオ出演レベルでもトム・ホランドの出演は大きな話題になることは確実だ。
今のところウワサレベルに過ぎないが、年内に映画が公開されることもあり、その答えはすぐに判明していくだろう。
トム・ホランドは『スパイダーマン4』への続投のウワサもあり、マーベル・スタジオ代表のケヴィン・ファイギ氏も大きなアイディアがあることをコメントしており、水面下で計画が進行中であることもうかがえる。
果たしてアニメの世界と実写の世界もクロスオーバーしていくのだろうか?
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』は2023年6月2日に全米公開予定だ。
「スパイダーマン」の記事をみる

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』はMCUと接続せず ー 共同監督がコメント

『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』に公開延期の可能性? ー 収録も行われず

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』リザードのデザインはコミック寄りだった? ー 破棄された理由とは

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』VFXアーティストが過酷な製作過程を告発 ー プロデューサーも反論

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』あの演出の理由は? ー 元の世界観を尊重

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』日本版ポスターが解禁 ー マルチバースのスパイダーマンが敵に
「スパイダーマン」のレビューをみる