S.H.フィギュアーツ サジタリウス・ゾディアーツ レビュー
【広告】
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
S.H.フィギュアーツ サジタリウス・ゾディアーツのレビューです。
BODY:全身
S.H.フィギュアーツ サジタリウス・ゾディアーツのレビューです。
まずは全身。フォーゼのラスボス。非常に密度の濃いデザインを良く再現しています。
バストアップ。頭の髑髏の質感もリアル。
腰の飾りには各星座のマークがあります。
ACCESSORIES:付属品
付属品の手首です。
いつものゾディアーツスイッチとは異なり、今回はホロスコープススイッチが付属します。
ギルガメッシュ。左腕に装着できます。
ギルガメッシュは展開状態も再現出来ます。
こちらはいつものマント。
着させると結構地味な印象に。
背中にはいて座のマークがあります。
MOVING PART:可動
可動。
腕は良く動きます。首はデザインの都合で上下に向かせるのは難しいですね。
腰は良くまわります。
スカートが干渉しますが、脚自体は良く動きます。
背中の飾りは上下に動きます。
ACTION:アクション
ここからポージングを。
射手座の外見・能力を持つ。リブラの「ラプラスの瞳」により判明し、40話の段階で既に覚醒している。
頭部には12個の宝石が散りばめられた王冠を装備しており、馬の頭骨を頭に被り、背中に炎の翼の意匠を背負っている。また、腰にはホロスコープス達の星座のサインがついている。
左腕に弓「ギルガメッシュ」を装備し、右腕から「アポストロス」と呼ばれるコズミックエナジーで出来た矢を放つ。「アポストロス」はメテオストームを撃ち貫くほどの高い威力を持つほか、複数発を同時に曲射して弾幕を展開するなど応用が可能。格闘戦でもフォーゼ コズミックステイツとメテオストームを同時に相手にしても、圧倒する戦闘力を持つ。ただし、プレゼンターのもとにワープする際、攻撃力がゼロになってしまうのが弱点で、江本にこのことを突き止められていた。(wiki引用)
ラスボスに相応しい貫禄。
弓矢エフェクトなんかあったらもっとよかったかも。
ホロスコープス5人で。マント着せて並べると統一感が出て、圧巻です。
最後はフォーゼと。
以上、S.H.フィギュアーツ ヴァルゴ・ゾディアーツのレビューでした。
フィギュアーツのゾディアーツとしては最後のサジタリウスですが、最後まで良く出来ていて、非常に満足できました。今回はひとつ難点として、ギルガメッシュのポロリがひどかったです。しっかり穴にはめ込むことができない点が残念でした。他のとこは問題なく、遊ぶこと出来ました。
ゆとぴ
「仮面ライダーフォーゼ」のレビューをみる
「S.H.フィギュアーツ」のレビューをみる
【広告】
【広告】