S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー龍騎 サバイブ レビュー
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
S.H.Figuarts 仮面ライダー龍騎 サバイブのレビューです。
BODY:全身
S.H.Figuarts 仮面ライダー龍騎 サバイブのレビューです。
まずは全身。素体は龍騎シリーズ共通の物です。
色なんかはメタリックレッドを使用し、金ふちが入った通常龍騎より派手めなデザインです。
バストアップ。
わりかし似ているのではないでしょうか。
ちょうっと塗装のはみ出しが気になりますが。
カードデッキは相変わらず丁寧に作られています。
通常龍騎との違いは黒かった部分が赤になっています。
ちなみに腰にはドラグバイザー・ツヴァイを装着させることも可能。
ACCESSORIES:付属品
付属品の手首です。
今回はオプションで龍騎からサバイブへの変身シークエンス再現用の通常龍騎の手首が付属します。
ドラグバイザー・ツヴァイ。サバイブ専用の召喚機です。
模様まで細かくできています。
劇中通り、二か所のカードの装填口は可動します。
ツヴァイにはドラグブレードも仕込まれています。こちらは収納用のものです。
そしてこちらが展開時のものです。
MOVING PART:可動
可動。
腕は大きな肩パーツが独立可動するため、干渉せずに動かせます。頭も良く動きます。
腰も結構回せます。
脚も大きく開きます。
ACTION:アクション
ここからポージングを。
シュ!
ドラグバイザー「サバイブ!」
士郎から託されたSURVIVE・烈火のカードをドラグバイザーツバイに装填して強化変身した龍騎の最強形態。基本カラーは赤。変身時には炎を発する。他のライダーや数々のモンスターを圧倒する戦闘能力を発揮するほか、ストレンジベントのカードが追加されたことで戦術の幅が拡がり、通常時よりもオールラウンドに立ち回ることが可能。(wiki引用)
変身シークエンス再現は嬉しい。
サバイブかっこいい。
なんかこの写真、集中線入っているように見える。
ドラグブレードの長さも良い感じですね。
ドラグバイザー「ファイナルベント!」
以上、S.H.Figuarts 仮面ライダー龍騎 サバイブのレビューでした。
今回は非常にクオリティーが高く、良く出来ていましたね。
顔の造形なんかはより一層劇中に近くなっていました。ドラグバイザー・ツヴァイも丁寧に作り込まれていましたし、オプションパーツもかなり充実していましたので、ポーズの幅も広くて、満足のいくフィギュアでした。
ゆとぴ
「仮面ライダー龍騎」のレビューをみる
「S.H.フィギュアーツ」のレビューをみる
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。