MAFEX バットマン(ジャスティスリーグ) レビュー
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
MAFEX バットマン ジャスティスリーグのレビューです。
価格 | 6,800円(税込) |
---|---|
発売日 | 2018年3月21日 |
メーカー | メディコム・トイ |
作品 | 『ジャスティスリーグ』 |
パッケージ

まずは箱から。ベースは今でのMAFEXデザインですが、『ジャスティスリーグ』ということで、ヒーローたちのロゴが描かれています。
ブリスター状態。

箱の中にはマザーボックスが描かれています。
MAFEX バットマン(ジャスティスリーグ)のレビュー
早速取り出して、MAFEX バットマン(ジャスティスリーグ)のレビューです。

ぐるっと一周。素体から造形、マントまで新規造形。かなり良くなっていますね。スタイルもムキムキ度がましています。
マントの下はシンプル。
バストアップ。マスクも新規。マット塗装がかっこいい。口元は成型色ではなく塗装によって肌色が再現されています。髭もしっかりあり。かなりなハイクオリティー。
スーツは色が暗めになっていますね。筋肉の盛り上がりや質感もリアル。
腕についてクローも質感を再現した塗装が雰囲気出ています。
マントは『バットマンVSスーパーマン』のものとは素材が一新。特にワイヤー仕込まれていないものの、こちらの方が印象が良いですね。
『バットマンVSスーパーマン』のMAFEX バットマンと比較。比べればわかりますが、かなり異なっています。体型も『ジャスティスリーグ』版の方ががっちりしています。スーツの色合いもダークになっていますね。
付属品一覧
付属品の手首一覧。かなり豊富ですね。
おなじみのバッタラン。こちは3枚付属。
グレネードガン。以前付属していたもののリカラーですね。
こちらはグラップルガン。こちらもリカラー。
あまり使い道のないシリンダーもあり。
別表情の食いしばり顔。
こちらも素晴らしいクオリティー。
可動範囲
頭や腕の可動は広い。
頭も問題なく上下に動かせます。
腰の前後可動も広く動きます。
腰の回転は問題なし。
脚の開脚は前後左右問題なし。
MAFEX バットマン ジャスティスリーグのアクション!
2017年11月に公開された『ジャスティスリーグ』から、バットマンの登場。。
S.H.フィギュアーツのものは持っていないですが、MAFEXもかなり良い。
マントの質感もバットマンのアクションポーズをよりよく見せてくれますね。
食いしばり顔も幅が広がる。
ベン・アフレック版のバットマンは継続してほしいなー。
おなじみのグラップルガン。ワイヤーもあれば嬉しいかも。
「統率」の文字が欲しくなる。
暗闇が似合う。さすがダークナイト。
MAFXのベンアフバットマンも4人に。
以上、MAFEX バットマン(ジャスティスリーグ)のレビューでした。
発売は1ヵ月ほど延期されてしまいましたが、クオリティーはかなりのもの。以前のMAFEXバットマンからは比べ物にならないレベルで良くなっています。
肌色も成型色ではなく、塗装に変更されているの大きいでしょう。マントはワイヤーを入れてもよかったような気がしますが、それを補うレベルでよくできたバットマンでした!
MAFEXの『ジャスティスリーグ』のバットマンは今後、タクティカルスーツバットマンが発売予定なので、そちらも楽しみです!
ゆとぴ
「ジャスティスリーグ」のレビューをみる
「MAFEX」のレビューをみる
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。