『ドクターストレンジMoM』スカーレット・ウィッチはより強力に? ー ストレンジを超える可能性も
【広告】
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
MCUシリーズの新作として公開が控えている映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』。
今作ではエリザベス・オルセン演じるワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチが、ドラマ『ワンダヴィジョン』の出来事を受けて再登場することになっており、予告編ではマルチバースの脅威に対してストレンジに協力する一方で、大きな闇を抱えている姿も確認されている。
そんなスカーレット・ウィッチに関して今作のプロデューサーであるリッチ・パーマー氏は海外アメディアのエンパイア誌のインタビューに対して、彼女の力がより強くなっていくことを示唆した。
”映画の最後でわかる”というのはまた意味深な言葉だが、予想通りワンダとストレンジが対立してしまう方向に向かってしまうのだろうか?予告でも不穏なセリフを吐くワンダの姿も、ファンを最もヤキモキさせている原因の一つとなっている。
ワンダはドラマのラストでダークホールドという本を読むことでより強力になっていることが予想でき、ストレンジよりも強大な力を持っていることが考えられる。
一方で今作ではダークホールドと対になる光の本がキーアイテムになるとも言われているため、この本の影響も気になるところではある。
ドクターストレンジとスカーレット・ウィッチが本格的共演する最初の作品としても注目度の高い作品となっている『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』は2022年5月4日に日本公開予定だ。
『ドクターストレンジ』配信中!
「ドクターストレンジ」の記事をみる

『ドクター・ストレンジ』監督、『MoM』制作降板の理由を明かす ー 「怪物みたいな映画ができてしまう」

ヘイリー・アトウェル『ドクター・ストレンジMoM』キャプテンカーター役に不満 ー 「すぐ真っ二つ」

『ドクター・ストレンジ/MoM』スカーレット・ウィッチ闇堕ちの理由は? ー プロデューサーが持論

マーベル、最後の単発ドラマに『スカーレット・ウィッチ』制作? ー 『ドクター・ストレンジMoM』のその後か

東京コミコン2023、ゲストにマッツ・ミケルセン&ポム・クレメンティエフが来日決定!サイン会&撮影会も

『ドクター・ストレンジ/MoM』アース838はどうなった? ー イルミナティの後続のウワサも
「ドクターストレンジ」のレビューをみる
【広告】
【広告】