スーパーミニプラ ガオガイガー2(ゴルディーマーグ&ステルスガオーⅡ) レビュー

この記事を書いた人

ゆとぴ

twitter:@frc_watashi

instagram:@yutopipi_frc

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

いつもご覧いただきありがとうございます。ゆとぴ( @frc_watashi )です。

スーパーミニプラ ガオガイガー2(ゴルディオンハンマー/ゴルディーマーグ&ステルスガオーⅡ)のレビューです。

価格1,045円(税込)
発売月2017年6月20日
メーカーバンダイ
作品『勇者王ガオガイガー』

スーパーミニプラ ガオガイガー2のパッケージ

まずは箱から。これはフルコンプ入った箱です。
ブラックになってます。「発動承認!!」書かれていますね。

取り出して個別の箱。ガオガイガー1よりも厚みのあるものになっています。表のゴルディーマーグとステルスガオーⅡはアニメ絵、裏はミニプラです。

スーパーミニプラ ガオガイガー2 1.マーグハンド

まずは1番のマーグハンドから。ランナーは7つ、シールが1枚です。

組み立ててマーグハンド。写真はゴルディータンク状態。

続いてマーグハンド用の可動手首と、ゴルディーマーグの手首、マーグハンドの可動関節です。

スーパーミニプラ ガオガイガー2 2.ゴルディオンハンマー・ウルテクポッド

続いて2番のゴルディオンハンマー&ウルテクポッド。ランナーは6つ、シールが1枚、ゴルディオンハンマーの台座、ガトリングドライバーのクリアパーツです。

こちらはウルテクポッドの皮パーツ一式。
ウルテクエンジン発動状態を再現するグリーンのクリアパーツが付属します。

こちらはゴルディオンハンマーの皮パーツ一式。

組み立ててゴルディオンハンマー。かなりの大きさ。

こちらはガトリングドライバー。

ガトリングドライバーの先端は開くことが可能。

ハンマーヘル・アンド・ヘヴンの光の杭。もちろんクリアパーツ。

こちらはゴルディオンハンマー用の台座。

組み立ててこちらはウルテクポッドです。

それでは1番のマーグハンドと組み合わせてゴルディータンクの完成。

建設車のようなデザイン。

タイヤはコロ走行が可能。

ライト部分はクリアパーツです。

  • それではゴルディータンクからゴルディーマーグへシステムチェンジ。まずは車体の前半部分のガワを折り曲げ、関節を引き出します。

  • 脚に変形させた後、股関節を収納します。

  • 足裏パーツを取り付け、腕を回転します。

  • その後腕を伸ばし肘関節を出し、手首を取り付けます。

  • ゴルディーマーグの顔を出し、脚を分割します。

ゴルディーマーグの完成。

劇中のゴツいスタイルを再現してます。後ろにゴルディオンハンマーを背負ってますので、柄の部分で支えます。

顔は塗装されてます。頭部のライトはシール。

胸のパーツは奥にシールを貼って、上からクリアパーツを重ねています。

脚は接地性抜群。

可動は顔以外結構動きますが、ゴルディオンハンマーが重いのでバランスを取らせるのが難しいです。

ゴルディオンハンマーもこんな感じで動きます。

  • 続いてマーグハンドとゴルディオンハンマーの変形です。まずは分割して、ゴルディーマーグから腕を出します。

  • 脚をくっつけ、手首を取ります。

  • 肘関節をしまい、脚を背中側に折り曲げます。

  • これでマーグハンドの完成。ガオガイガーに取り付け、可動手首を取り付けます。

  • 続いてゴルディオンハンマー。折りたたまれた柄を伸ばします。

  • シルバーの柄伸ばし、ドッキング。

  • ハンマー部分と柄のつなぎ目あたりを引っ張って伸ばします。

マーグハンドに持たせれば完成。右腕だけでゴルディーマーグを支えてますので重量のバランスが大変なことに。

再現度高いなー。食玩ですよ。

スーパーミニプラ ガオガイガー2 3.ステルスガオーⅡ

続いては3番のステルスガオーⅡ。ランナーは6つ、ステルスガオーⅡの本体です。

組み立ててウルテクポッド未装備状態のステルスガオーⅡ。

手首はプロテクトウォール用手首と、ヘル・アンド・ヘヴン用手首、ガオガイガーのノーマルの手首です。

ウルテクポッドと組み合わせてステルスガオーⅡ完成。台座はガオガイガー1のステルスガオーの台座を使用しています。

なかなか重いのでバランス取るのが大変。

GGGマークはグリーンになってますね。

ウルテクポッドにはファントムリングとプロテクトリング。

裏側にはガオガイガーのメットと、たてがみもあります。こちらはステルスガオーと同じ構造。

それではガオガイガーのステルスガオーと代えてスターガオガイガーの完成。

迫力が増しますなー。

続いてはファントムリングとプロテクトリングの装着。
リングの裏側にはクリアの接続パーツが付いてます。

ガオガイガーの腕にこのように取り付けます。

スーパーミニプラ ガオガイガー2のアクション

ゴルディータンクはグングン進んでいくイメージ。

システムチェーンジ!!!

ゴルディーマーグ!!!

可動はするのですがバランスが難しい。

ガオガイガーと並べて。

ステルスガオーⅡ!!

台座ありきのポージング。

爆発!!

スターガオガイガー!!

エンジン発動状態のグリーンが良いですよね。
中のエンジン構造がよく見える。

プロテクトウォール!!

クリアパーツを使用したことによってリングが浮いているように見える。スタッフさんの努力の賜物らしいです。

ブロウクンファントム!!

ガトリングドライバーを装備。

ちゃんと可動するのが素晴らしい。

それでは合体。
システムチェンジ!!

プシュー!

ハンマーコネクト!!

ゴルディオンハンマー!!!

ハンマー!ヘル!

ハンマー!ヘヴン!

光になれええええええええええ!!!

あー、たまらんニヤニヤする。

マーグハンド無しでゴルディオンハンマーを持つための手首も付属。最終決戦の再現ですね。

ちなにガトリングドライバーとディバイディングドライバーを両腕に装着できますよ!

全装備!!

さすがに重いのでポージングは難しい。

以上、スーパーミニプラ ガオガイガー2(ゴルディオンハンマー/ゴルディーマーグ&ステルスガオーⅡ)のレビューでした。
いやー、なかなかのボリュームでしたね。ゴルディーマーグや、ステルスガオーⅡのクオリティーは食玩レベルとは思えない細かさで、合体や変形シークエンスもリアルに再現できます。
特にゴルディオンハンマーの必殺技再現がほんと楽しい。
オプションパーツも多くてアクションの幅も広いですね。
全合体のボリュームが凄まじく、存在感も素晴らしいので、しばらくはこの状態で飾っておこう。

そういえぼスタッフブログでは最終決戦再現では敵の姿もありましたが、あれも発売するのかな?あとジェイテッカーも来そうですよね。
今後のスーパーミニプラの展開も楽しみですね!

ゆとぴ

関連記事を読む

サマリーポケット使ってみた! ー 最安月額275円でフィギュアを収納!

サマリーポケット使ってみた! ー 最安月額275円でフィギュアを収納!
モバイルバージョンを終了