S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパー レビュー

この記事を書いた人

ゆとぴ

twitter:@frc_watashi

instagram:@yutopipi_frc

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

いつもご覧いただきありがとうございます。ゆとぴ( @frc_watashi )です。

『俺たちは仮面ライダーだろ・・・?』

価格3,300円(税込)
発売月2021年4月16日
メーカーバンダイ・スピリッツ
作品『仮面ライダーゼロワン』

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパーのパッケージ

ということで、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパーのレビューをしていきましょう。まずはパッケージ。いつものゼロワン系のデザインながらも、ホワイトがブラックになっていたりと、少し異なる特別感を出していますね。

ブリスター状態。今回は台座も付属。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパーの本体

早速取り出して、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパーのレビューをしていきましょう。まずは全身から。

ぐるっと一周。お分かりの通りゼロワンのライジングホッパーのリカラーのようなものですね。素体や造形は全く同じですが、イエローのアーマーのほとんどがクリアパーツに置き換えられて、上からイエローが吹かれる特別な仕様となっていますね。ところどころにあるブルーのグラデーションだけではないのが好ポイント。

バストアップ。イエローのマスクは角が透けているところからもわかる通り、クリアパーツになっていますね。この辺も結構特別感あり。

胸のパーツもクリアパーツになっております。色の塗分けも細かいですね。ちなみに写真では伝わりにくいですが、思ったよりも青みがかっています。

背中もこのような感じ。青いグラデーションもよくわかりますね。

腕についてはもうなにも変わりはないですね。ほぼ同じです。

肩アーマーも変わりはなし。

腕も特に変わりはないですね。

脚の造形も問題なし。股関節からのラインも同じく再現。

太ももには大きくグラデーションが吹かれており、本体のなかでは一番目立っていますね。

イエローのアーマー自体もクリアパーツ。

脛のところにもぐらーでーしょん。

結構いたるところにグラデーションありますね。

ゼロワンドライバーにはリアライジングホッパーのマークがのぞいております。青い本体も見えますね。

プログライズキーは外すことも可能で、ブルーのクリアパーツになっていますね。絵柄再現は相変わらずなし。

S.H.フィギュアーツの仮面ライダーゼロワン ライジングホッパーと比較。見てわかる通り基本的には素体も造形も同じ。ただクリアパーツを使ったイエローカラーのアーマーや、ブルーのグラデーションあってか結構雰囲気は違いますよね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパーの付属品一覧

次はアーツのゼロワン リアライジングホッパーの付属品を見ていきましょう。こちらは握り手首パーツで、左右付属。

こちらは武器などの持ち手首パーツ。左右付属。

こちらは決めポーズに使用する手首パーツで、左右分付属。

決め台詞用の指さし手首パーツ。右手分のみ付属しております。

そして今回のリアライジングホッパーのみに付属する特製台座。バッタのマークやラメ入りのクリアブルーが綺麗ですね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパーの可動範囲

次は可動範囲。首の回転や肩の可動については広め。

  • 首の前後可動もよく動かすことができます。

腰の前後もある程度の動きは可能に。

腰回転も広くなっていますね。

前後左右の開脚も問題なし。接地性は微妙なライン。可動域もライジングホッパーとは変わりないですね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパーのアクション

Youtubeでもレビューしていますので、ぜひともご覧ください!

「イニシャライズ!リアライジングホッパー!」

「A riderkick to the sky turns to take off toward a dream.」

ということで、S.H.フィギュアーツの仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパーのアクションをしていきましょう。

実のところそこまで期待値は高くなかったリアライジングホッパーですが、意外とクリアパーツが良い仕事をしていて、ライジングホッパーと並べるとかなり雰囲気が違うので、これは良さげだった。

指さしで「お前を倒せるのはただ一人、」までの決め台詞。相変わらずサムズアップ手首がないので、「俺だ!」までができない。

撮るのを忘れてしまっていましたが、足裏の赤いラインも塗られています。

ライダーキックも問題なし。

ブルーのグラデーションはほんとに素晴らしいね。

可動範囲は特に変化はなし。

台座を使ってみる。

支柱とアームが付属すればパーフェクトだったかな。

持ち手首があるので、アタッシュカリバーを持たせることは可能。

武器使っていたかは記憶にないんだけどね、、、

メタルクラスタホッパーに付属したホッパーブレードも持たせて二刀流にする。

最終回に基本フォームに似た特別フォームで、二刀流はオーズしか思いつかん

単純に台座にたたせるだけでもいいかも。

支柱をうまく使って浮かせることもできる。

「滅、お前を倒せるのはただ一人、、、俺だ!!」

ということで仮面ライダー滅と対決。アークスコーピオンも欲しくなるよねー。

あとゼロツーも欲しいよね。

いろいろ対決シーンは楽しい。

最後はライダーキックで終わり。

以上、S.H.フィギュアーツの仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパーのレビューでした。
元々クオリティが高めだったライジングホッパーのゼロワンのアーツを元にしているだけあって、リアライジングホッパーについてもおおむね造形は安心できましたね。アーマーがクリアパーツを使用しているとは驚き。ブルーのグラデーションだけでもだいぶ異なるのですが、ここは意外なポイントでしたね。
付属品は台座と手首パーツとシンプルめではありますね。どうせなら親指を立てた手首パーツを付属してほしかった。ライジングホッパーとも手首デザインは変わらないので、使いまわしもできたのにもったいないですね。
やはり印象的な活躍をしたリアライジングホッパーなだけに、アークスコーピオンやゼロツーの発売が待たれますね。

ゆとぴ

関連記事を読む

サマリーポケット使ってみた! ー 最安月額275円でフィギュアを収納!

サマリーポケット使ってみた! ー 最安月額275円でフィギュアを収納!
モバイルバージョンを終了