S.H.フィギュアーツ マシンゴーストライカー レビュー
【広告】
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
S.H.フィギュアーツ マシンゴーストライカーのレビューです。

価格 | 4,950円(税込) |
---|---|
発売月 | 2016年6月10日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
作品 | 『仮面ライダーゴースト』 |
S.H.フィギュアーツ マシンゴーストライカーの本体


S.H.フィギュアーツ マシンゴーストライカーのレビューです。まずは全体から。不気味な馬のゴーストのようなデザインとなっています。

タンク部分にはクリアパーツが使用されています。


タイヤに関してはいつも通りの細かい造形。


塗装自体はすこしシックな雰囲気でほかのライダーのバイクとは一味違う感じになっています。


角はゴーストのものと同じデザイン。目にあたるライト部分はメタリックグリーンで塗装されています。



エンジン部分も細かい造形とメタリック塗装で再現しています。

ゴーストのナンバープレート。ちょっとリアルにあったらほしいかも。


ハンドルは硬質なので破損注意。

フィギュアーツのゴーストを乗せて。ゴーストの腰の可動が死んでいますのですこし乗せにくいです。
S.H.フィギュアーツ マシンゴーストライカーの付属品一覧

いつもの専用のスタンドパーツ。

魂ステージ専用のアタッチメントパーツも付属。
S.H.フィギュアーツ マシンゴーストライカーの可動

スタンドパーツはいつものように可動して支えることができます。
S.H.フィギュアーツ マシンゴーストライカーのアクション

S.H.フィギュアーツ マシンゴーストライカーのアクションです。


腰の可動があまりないので、ひねりを加えられないのが残念。ゴーストライカー自体はいい出来なのですけどね。



某児童詩のポージング。

マシンゴーストライカーにのって眼魂をつかみ取ろうとするゴーストのイメージ。


最後はユルセンと一緒に。
以上、S.H.フィギュアーツ マシンゴーストライカーのレビューでした。
マシンゴーストライカー自体の出来についてはそれなりに高く、造形も無難に良いものとなっていましたので満足いくものでした。ただバイク専用の手首パーツがないのは残念です。またフィギュアーツのゴーストも腰の可動が狭いせいで前かがみなどの表情をつけることができないので、そこもまた残念ポイントです。それ以外のゴーストライカーに関するところはほとんど問題ありませんでした。
ゆとぴ
「マシン」のレビューをみる
「S.H.フィギュアーツ」のレビューをみる
【広告】
【広告】