ジェームズ・ガン監督、MCU初のFワードを巡って臨戦態勢だった ー 「反対されたら戦ってた」
【広告】
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ジェームズ・ガン監督が現時点では最後のマーベル映画として制作をし、大ヒットを記録した映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』では、MCUシリーズでは初のFワード(F**k)が飛び出したことでも話題となっていた。
シーンは、ネビュラが地球の車(に似たもの)のドアの開け方が分からず、スターロードが開け方を説明したなかで「Open the F**king door!」というセリフが飛び出した。
このFワードについてファンから質問されたジェームズ・ガン監督は自身のスレッズにて、マーベル・スタジオから反対されたら戦うつもりだったことを明かした。
Post by @jamesgunnView on Threads
意外にも柔軟な判断を下したマーベル・スタジオのおかげで、MCU初のFワードが実現することになったのだ。
ディズニー社傘下の作品としても珍しいことでもあるため、今後の作品ではさらにこういったセリフが聞かれる可能性も高くなっているだろう。
ジェームズ・ガン監督は現在DCスタジオの代表を務めており、次に制作するのはDCU1作目の『スーパーマン:レガシー』だ。マーベルに再びリターンするかどうかは疑わしいところではあるが、彼が最後に手掛けた作品にて、Fワードと投下したことは、多くのファンの記憶に残っていくだろう。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』はDisney+ (ディズニープラス)で配信中だ。
MCUシリーズが見放題
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の記事をみる

『ガーディアンズ3』ハイ・エボリューショナリーはなぜコミックと異なる姿に? ー 監督が要望

東京コミコン2023、ゲストにマッツ・ミケルセン&ポム・クレメンティエフが来日決定!サイン会&撮影会も

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』あのシーンはワンカットではなかった ー 関係者が明かす

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』当初から決まっていたキャストはゾーイ・サルダナ ー ジェームズ・ガンが明かす

S.H.フィギュアーツ スター・ロード&ロケット・ラクーン(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』) レビュー

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』時代設定は2023年? ー 監督が見解を明らかに
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のレビューをみる

S.H.フィギュアーツ スター・ロード&ロケット・ラクーン(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』) レビュー

マイケル・ルーカーが大阪コミコン2023のトークセッションに登壇! ー 自由奔放過ぎる内容に

【ブームは何処】マーベルレジェンド ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3をざっとレビューした!

マーベルレジェンド スター・ロード(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』) レビュー

マーベルレジェンド グルート(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』) レビュー

マーベルレジェンド コスモ(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』) レビュー
【広告】
【広告】