『ホークアイ』、”あのキャラ”は過去の作品と同じキャラ? ー 演じた俳優がコメント

この記事を書いた人

ゆとぴ

ゆとぴ

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。

Twitter:@frc_watashi_ame

Youtube:ゆとぴのトイハコ

Instagram:@frc_hero

いつもご覧いただきありがとうございます。ゆとぴ(@frc_watashi_ame)です。

※この記事には『ホークアイ』のネタバレが含まれています。苦手な方はご注意ください。

最終話を迎えてファンからの評価も上場んドラマシリーズ『ホークアイ』
今作ではサプライズで登場したキャラクターがいくつか存在していたが、今回あのキャラがかつて活躍していた作品と同じキャラなのかについて、演じた俳優が答えてくれた。

※この記事には『ホークアイ』のネタバレが含まれています。苦手な方はご注意ください。

『ホークアイ』第5話と第6話に登場したキングピン、演じたのはNetflix『デアデビル』と同じヴィンセント・ドノフリオが演じており、再登場を数年待ち続けファンは歓喜の嵐だった。

一方でこのキングピンが『デアデビル』と同じキャラクターなのかと疑問に思うファンも一部におり、この点についてヴィンセント・ドノフリオ本人が海外メディアのScreenRantに答えてくれた。

彼らは(別々の)存在ではありません。同じ人物です。』

このコメントに加えて、MCU作品の細かい所は接続できないものもあるとしつつ、基本は同じものにつながっていくこととも話した。
厳密に2つの作品がつながっているかの明確な答えが出るかは不明だが、期待してしまうのがファンの心理だ。

『ホークアイ』でのキングピンはそこまで掘り下げられることもなく、もちろんデアデビルの存在についても言及はしていない。ただニューヨークを裏から牛耳っていることは変わらず、『デアデビル』からつながっているのならば、ヒーローたちの活躍も虚しく、未だに影響力は強いようだ。

果たしてキングピンはNetflixからのものを引き継いでいるのだろうか?今後は『エコー』にも登場すると言われているため、新しい情報に注目をしておこう。
『ホークアイ』はDisney+ (ディズニープラス)で全話配信中だ。

『デアデビル』が見放題

Disney+ (ディズニープラス)公式サイト

【2022年最新版】MCUシリーズを全解説!映画もドラマも!

MCU/マーベル映画2022年最新版を順番に紹介!映画&ドラマも網羅!【全63作品】

関連記事を読む

コメントをする

誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。