エリザベス・オルセン、『X-MEN』に出演願望 ー 「その映画に出たいです」
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
MCUシリーズの『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』のメインキャラクターとして登場しているエリザベス・オルセン演じるワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチは元々は『X-MEN』のキャラクターに関係しているキャラクターであり、ヴィランのマグニートーの娘という設定がコミックには存在している。
MCU世界ではご存知の通りX-MENやミュータントは存在していないため、その設定はなくなっているが、スカーレット・ウィッチを演じるエリザベス・オルセンは、将来的に『X-MEN』の映画に出演したいと海外メディアのCinemaBlendのインタビューのなかで明かしている。
『X-MEN』の映画については元々製作していた20世紀FOXがウォルト・ディズニー社に買収されて、20世紀スタジオになってからはシリーズの新作は製作されていない。また製作アナウンスなどもされていないため、実写のX-MENの未来がどのような方向に向かっていくかは不透明な状況だ。
それでも『ドクター・ストレンジMoM』にパトリック・スチュワートのプロフェッサーXが登場していたり、ライアン・レイノルズの『デッドプール3』の製作が準備中など、マーベル・スタジオとしてもX-MEN関連の動きは確認されている。
そこにスカーレット・ウィッチが関係してくるかはわからないが、コミックのファンとしてはぜひとも関わって欲しい気持ちはあるだろう。
『ワンダヴィジョン』ではエヴァン・ピーターズ演じるクイックシルバーとの共演も果たして、世界観を超えた姉弟の共演も観ることができ(偽物だったが)、今後もそのような共演が見れることに期待をしておこう。
スカーレット・ウィッチが活躍する『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』は2022年5月4日より日本で劇場公開中だ。
『X-MEN』が見放題
「X-MEN」の記事をみる

ホットトイズ新作!『X-MEN:フューチャー&パスト』ウルヴァリン 1973年版が24年1月発売!ボーナスアクセサリー付きも!

タロン・エガートン、MCU版『ウルヴァリン』のキャスティングへの噂へ言及 - 『それらは根拠がないことだ』

MCU版ウルヴァリン役にヘンリー・カヴィルが候補に? - すでにスーパーマン役として活躍

『ニューミュータンツ』の最新予告編が公開!ホラーテイストマシマシでついに公開!

”最後のX-MEN”!『ダークフェニックス』の最新予告が公開! - ジーンが宇宙ミッション中に覚醒!?

ディズニープラス「秋の夜長に20世紀スタジオ映画でナイトシネマ」11/20開始 ー 『X-MEN』『グレイテスト・ショーマン』など
「X-MEN」のレビューをみる
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。