S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオーブ サンダーブレスター レビュー
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオーブ サンダーブレスターのレビューです。

価格 | 6,480円(税込) |
---|---|
発送日 | 2018年5月25日 |
メーカー | バンダイ |
作品 | 『ウルトラマンオーブ』 |
パッケージ

各所にオーブのサークルがデザインされたウルトラマンオーブらしいデザイン。



ブリスター状態。
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオーブ サンダーブレスターのレビュー!

さっそく取り出してS.H.フィギュアーツ ウルトラマンオーブ サンダーブレスターのレビューです。まずは全身。


ぐるっと全身。びっくりするほどマッシブな体型。脚の太さが際立っています。



バストアップ。特徴的な釣り上がった目をしっかり再現しています。顔も少し大きめ。

目はクリアパーツで、うまくグラデーションも再現しています。

胸にはいつものカラータイマー。ポロリもなし。

背筋もムキムキ。

おなか回りも太いですね。

腕もかなり太い。

肩にはゾフィー要素も。

太ももの太さが際立っています。

同じくS.H.フィギュアーツのウルトラマンオーブ スペシウムゼペリオンと比較。同じウルトラマンとは思えないほどスタイルが異なりますね。

闇落ちしたようにも見えますが、制御できるようになってからは正義のウルトラマンに。

同様にウルトラマンベリアルの力で変身しているS.H.フィギュアーツのウルトラマンジードと比較。頭部デザインに共通点もあり、力の由来が同じであることはわかりますね。体の太さはだいぶ異なりますが。
付属品一覧

付属品の手首一覧。

ゼットシウム光線エフェクト。手首と一体化しています。

塗分けもしっかりしていますね。

点滅状態のカラータイマーの差し替えパーツも付属。
可動範囲

首は問題ないですが、腕の水平方向は案の定、肩が干渉して水平にはならないですね。
首の前後可動は問題なし。
腰の前後可動もポージングには問題ないですね。

腰回転も広め。


開脚の方は結構広く動いています。
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオーブ サンダーブレスターのアクション!

「ウルトラマンオーブ!サンダーブレスター!」


どしーん!


目やカラータイマーに血管が走るような演出好きでした。


ウルトラマンでは珍しい暴走形態のサンダーブレスター。

やっぱり闇の力を内包したヒーローは人気ですよね。

ウルトラマンオーブの中でも随一の強さを誇ります。






野性味の溢れるポージングがよく似合う。似合いすぎる。

怪獣とのラフファイトは見もの。ビルを武器にするのはまさに外道。

ウルトラマンジードと並び立ち。

ベリアルの有効利用。

そして必殺技。

ゼットシウム光線もかっこいい。

以上、S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオーブ サンダーブレスターのレビューでした。
不安視されたいた肩の水平可動は案の定狭くてちょっと残念。ただ造形は申し分なし!本当にかっこよく作ってくれましたね。
目のクリアパーツも綺麗でしたし、マッシブな体型の再現も本当に好みでした。
そういった良好な造形で、ポージングも非常に楽しむことができました。今後はフィギュアーツでもベリアルが欲しくなりますね笑
そういえば以前のイベントで展示されていたバーンマイトやハリケーンスラッシュは発売するのかな?
ゆとぴ
「ウルトラマンオーブ」のレビューをみる
「S.H.フィギュアーツ」のレビューをみる
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。