S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム レビュー
【広告】
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークウガ ドラゴンフォームのレビューです。
BODY:全身
全身。全体的に青くなりました。肩のプロテクターが黒くなったので、少しさみしい感じもします。しかし、非常に綺麗なメタリックブルーで塗られています。
バストアップ。角が大きめなのは相変わらず。目は濃いめの青です。
ベルト。こちらはバックルの色は少し薄めの青色です。
ACCESSORIES:付属品
付属品。握り手×2、開き手×2、持ち手×2です。
マイティから構え手と、サムズアップの手が無くなったので少なめです。
ドラゴンロッド。非常に丁寧に作り込まれており、古代文字もくっきりと書かれていて、雰囲気出ています。
MOVING PART:可動
可動。
可動はクウガシリーズは基本的に共通です。顔は上下左右に、肩のプロテクターが可動するので、干渉せず動かせます。
腰は自由に動かせます。
股は大きくは開きません。
ACTION:アクション
ここからポージングを。
長いものなら何でも武器に変えるドラゴンフォーム
効果的にロッドを使った攻撃を良く覚えています。
ロッド以外にもドラゴンフォームの跳躍力を多用する場面もありました。
以上、S.H.Figuarts 仮面ライダークウガ ドラゴンフォームのレビューでした。
今回から専用の武器が付属しているので、遊びの幅が広がりました。ロッドも丁寧に作られていたので、リアリティがあって良かったです。顔の造形や可動に関しては、共通しているので省きますが、やはり角の大きさは気になりました。
ゆとぴ
「仮面ライダークウガ」のレビューをみる
「S.H.フィギュアーツ」のレビューをみる
【広告】
【広告】