S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードレイク レビュー
【広告】
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードレイクのレビューです。

BODY:全身
全身。左右非対称のデザインで、特徴的な胸のトンボの羽も良く出来ています。
バストアップとベルト。若干似ていないですね。目はもう少し上に向いていたような。
ACCESSORIES:付属品
付属品。握り手×2、開き手×2、持ち手×2です。
ドレイクゼクター。中々良く出来てるんじゃないかと。しかし、羽がたためないので必殺技状態を再現することができません。
MOVING PART:可動
可動。
羽が意外と邪魔にならないです。
腰はきつめで、あまり回らないです。
脚の開きは特に問題ないかと。
ACTION:アクション
ここからポージングを。
CAST OFF!
CHANGE! DRAGON FLY!!
大きなアクションをしていた印象ないですね。というか、出番があまり多くないですよね。
RIDER SHOOTING!!/p>
以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードレイクのレビューでした。
体部分の造形はとても優秀でした。可動も特に問題なしです。惜しいのは顔の目の釣り具合とドレイクゼクターの羽ですねー。なんとも微妙な顔になっているのがもったいないですし、必殺技形態も再現できないのはどうかと思います。カブト系のフィギュアーツを所々惜しいところがありますよね。
ゆとぴ
「仮面ライダーカブト」のレビューをみる
「S.H.フィギュアーツ」のレビューをみる
【広告】
【広告】