リボルテック Amazing Yamaguchi デッドプール レビュー
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
リボルテック Amazing Yamaguchi デッドプールのレビューです。
BODY:全身
リボルテック Amazing Yamaguchi デッドプールのレビューです。
リボルテックの新しいシリーズの第一弾として登場したのは今年あたりから知名度上がりまくりの俺ちゃんこと「デッドプール」。デザインはコミック版に準拠っぽいですね。

ぐるっと一周。特徴的なリボルテック体形。マッシブな肉体ですね。
バストアップ。結構小顔ですね。目のしわの造形なんかは細かくできています。
スーツのしわも自然に再現していますね。右胸あたりに小さな塗料が飛んでるの残念ですが。
ベルトにはデッドプールのマーク。
ホルダーも造形されています。右足のナイフやホルスターの拳銃は取り外し不可。
リボジョイントが結構目立ちますね。
背中には別パーツの刀を二本取り付け可能。
マーベル・レジェンドのデッドプールと比較。
同じキャラクターでもブランドが違うとここまで異なる。特に輪郭が全然違いますね。
刀のしょい方が違う上にデッドプールのマークも違いますね。
S.H.フィギュアーツのキャプテン・アメリカと比較。少しデッドプールの方が大きい。
MAFEXのアーマードバットマンと比較。バットマンが少し大きいですが、大きさの差異は少ないですね。
ACCESSORIES:付属品
付属品の手首。サムズアップがありますね。
拳銃が二丁。
刀が二本。
目のパーツを交換する際の取り外し専用パーツ。
続いて目の表情パーツ。こちらは大きく見開いた目。
細めた目。拳銃などで狙いを差がめるときに使うといいかも。
険しい表情の目パーツ。
デップーらしいハートの目のパーツ。
こちらは別頭部で口を開いたものと交換することも可能です。もちろん目の表情パーツも交換可能。
最後におまけで箱の中にはオリジナルのデッドプールのイラスト台紙が付属していました。
MOVING PART:可動
リボジョイントを使用していますので、癖がありますが可動範囲は大きくアクションポーズも幅広くとらせることが可能。
ホルスターは脚の可動に合わせて動かすことができます。
ACTION:アクション
日本製のデッドプール可動フィギュアとしてははじめてかな?
武器も豊富なのでアクションポーズは広いですね。
デッドプールは漫画でもアニメでも実写でも非常に表情豊かなので、フィギュアでも再現できるのは楽しい。
横になってだらける俺ちゃん。
ハートの目がすごい良い!
可愛い俺ちゃん。
あーでも表情豊かなのでかっこいいポーズも決まる!
デッドプールがデッドプールに遭遇。
マーベル・レジェンドは素顔ヘッドがあるので、差別化して並べると楽しい。
スーパーヒーロ着地。
シビルウォーを止めるデップーちゃん。
俺ちゃん最高!!
映画でこんなシーンありましたね。
スパイディを発見したデッドプール。
あ、楽しい。
以上、リボルテック Amazing Yamaguchi デッドプールのレビューでした。
付属品は豊富で、アクションのバリエーションは多く楽しめるので、満足度は高かったと思います。特徴的なリボジョイントのため可動させるには慣れがいるのは相変わらず。
表情パーツに関しては思ってたより楽しいし、キャラの特性上他のヒーローと絡めても楽しいので遊びがいは非常に高かったですね。
ゆとぴ
追記 2017/05/16
去年あたりからアナウンスされていたfigmaのデッドプールがついに予約開始しました!
正直リボルテックのクオリティーも高かったのですが、figma体型や豊富な付属品はかなり魅力的。
DX Ver.にはトランクス姿を再現できるパーツや、追加武器、チミチャンガなんかも付属するかなりの豪華仕様。
販売はGSCオンラインショップ、Amazon、あみあみ限定です。
これは迷うぞ!
でもこれかったらデッドプールが3人になる・・・。
ま、いっか!(錯乱)
「X-MEN」のレビューをみる
「リボルテック」のレビューをみる
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。