マーベル代表、ロバート・ダウニーJr.がドクター・ドゥーム役キャスティングを認める ー 2004年映画にて
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
映画『アイアンマン』公開から15周年を祝し、マーベルスタジオのケヴィン・ファイギ氏とジョン・ファヴロー監督がその大きな節目について話し合う新しいビデオが公開された。
その会話の中で、ファヴロー氏は、当時ロバート・ダウニー・Jrがすでにドクター・ドゥーム役として打ち合わせに参加していたと振り返り、ファイギ氏もそれを認めた。
ロバート・ダウニー・Jrがドクター・ドゥーム役としての交渉があったと明かされるのはこれが初めてではないが、ファイギ氏がこれを認めたのはこれが初めてだった。
彼はかつて『ファンタスティック・フォー』にてドクター・ドゥーム役としてキャスティングされていた過去があることが以前に明らかになっている。
ファイギ氏はダウニー・Jrをトニー・スタークとしてキャストすることが「ハリウッド史上でも最高の決定の一つだった」ことを認めた。
数奇なめぐり合わせで実現したMCU第1作の映画『アイアンマン』は、Disney+ (ディズニープラス)で視聴可能である。
MCUシリーズが見放題
「アイアンマン」の記事をみる
「アイアンマン」のレビューをみる
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。