『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』あのシーンはワンカットではなかった ー 関係者が明かす
【広告】
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
MCUシリーズで高評価を得た映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』。
今作の終盤では復活したロケットとともに、ガーディアンズのメンバーがハイ・エヴォリューショナリーの船の廊下にて、兵士たちを次々に倒していくシーンがあり、今回の映画においても最大の見せ場のアクションシーンとも言える内容となっていた。
シーンとしてはまるでワンカットのような演出で、ガーディアンズたちが連携しながら次から次へと、敵を倒してくシーンになっていたが、どうやら撮影自体は複数のカットに分けて撮影されていたことが、今作のVFXスーパーバイザーのガイ・ウィリアムズ氏が明かしている。
見事な編集技術などによって、それがあたかもワンカットの連なったシーンにように仕上げたのはお見事だったとも言えるだろう。
3日間に渡って撮影されていたことも考えると、注力して撮影に臨んでいたこともわかる。
またこの後にもガーディアンズたちが連携してハイ・エヴォリューショナリーを襲撃するシーンもワンカットのような形で作られており、それもまた今作においてのスカッとする見どころだと言えるだろう。
こだわり抜かれたアクションシーンが詰め込まれた『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』はDisney+ (ディズニープラス)で配信中だ。
MCUシリーズが見放題
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の記事をみる

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』当初から決まっていたキャストはゾーイ・サルダナ ー ジェームズ・ガンが明かす

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』ガモーラのラストの理由は? ー 「彼女にとっての居場所だった」

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』カットシーンが解禁 ー あのキャラのその後が判明

ホットトイズ新作!『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』ネビュラが24年12月に発売!差し替えでブラスターやウイングも

映画『伝説のスター・ロード』制作のアイディアもあった? ー ジェームズ・ガン監督が明らかに

グルートの言語はどうやって理解できる? ー ジェームズ・ガン監督が解説
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のレビューをみる

S.H.フィギュアーツ スター・ロード&ロケット・ラクーン(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』) レビュー

マイケル・ルーカーが大阪コミコン2023のトークセッションに登壇! ー 自由奔放過ぎる内容に

【ブームは何処】マーベルレジェンド ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3をざっとレビューした!

マーベルレジェンド スター・ロード(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』) レビュー

マーベルレジェンド グルート(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』) レビュー

マーベルレジェンド コスモ(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』) レビュー
【広告】
【広告】