DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー

【広告】

この記事を書いた人

ゆとぴ

ゆとぴ

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。

Twitter:@frc_watashi

Youtube:ゆとぴのトイハコ

Instagram:@yutopipi_frc

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

いつもご覧いただきありがとうございます。ゆとぴ(@frc_watashi)です。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー

価格13,200円(税込)
発売月2023年10月
メーカーバンダイ
作品『獣電戦隊キョウリュウジャー』

DXキョウリュウジン FULL ACTION VERのパッケージ

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー パッケージ

ということでまさかの復活を果たした、『獣電戦隊キョウリュウジャー』に登場するキョウリュウジン FULLACTION VERのレビューです。まずはパッケージ。当時を思わせるデザインの箱でちょっと感動。

  • DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー パッケージ
  • DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー パッケージ

箱は結構薄い。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー パッケージ

今回はシュゴッドと合体して、キングキョウリュウジンにもすることが可能。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー パッケージ

中はこんな感じで梱包されています。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VERの本体

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー ガブティラ ステゴッチ ドリケラ 本体

ということで、ざっと組み立てるとこんな感じで3体の獣電竜が完成します。ガブティラはでかいですが、ステゴッチとドリケラがかなりこじんまりしていますね。一体ずつ見ていきましょう。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラの本体

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体

まずはガブティラの本体です。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体

ぐるっと一周。当時品と大きく変わらぬボリュームで、スタイルなども申し分なし。右側はネジ穴や塗装省略があるのがちょっと気になった。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体

大きな顔についても大きく違和感はなし。歯がワンパーツの様な形になっているのがちょうっと気になったかも。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体

もちろん口の開閉は可能ですが、獣電池を入れるギミックはオミットされています。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体

小さい腕もあり。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体

当時のDXでは黒い部分が音声ギミックのボタンになっていましたが、今回はそれも無し。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体

キョウリュウジンの頭がそのまま見えているのが今回の残念ポイント。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体

背面はシルバーのラインなどが塗装省略されています。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体

脚は大きく、ガブティラらしい迫力のある姿に。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体

爪部分も違和感なし。足首はボールジョイント可動です。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体

尻尾も大きなイエローのパーツで、当時のDXを思わせるものとなっていますね。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体 比較

当時のDX版のガブティラと比較。奥が当時のものですね。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体 比較

大きさは今回のFULLACTION VERの方が小さめですが、比べるまでは、今回のものもかなり大きく感じるので、ボリュームダウンな感じはありませんでした。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 本体 比較

前から見ると大きさの違いはよくわかりますね。

ガブティラの可動範囲

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 可動範囲 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 可動範囲

首は根元から左右に振れますが、向かって右方向の方が大きく振ることができます。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 可動範囲

脚も大きく開くことが可能で、足首も可動するので、接地性もあり。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ レビュー 可動範囲

手も上下可動ができます。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチの本体

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体

次はステゴッチの本体を見ていきましょう。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体

ぐるっと一周。当時のDX版からかなりサイズダウンしたステゴッチです。ただ再現度については劇中のものと大きく変わらず。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体

顔に付いても目の塗装などは細かく再現していますね。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体

イエローのラインも塗装で再現。当時と異なるのは脚の可動がなくなっているところですね。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体

背中の棘は迫力あり。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体

尻尾のところも細かいイエローの塗装があります。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体

持ち手のところや、キョウリュウジンの手もあります。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体

大きく口を開けることが可能です。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体

流石に獣電池を入れるギミックはオミット。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体

背中の角を展開させることが可能。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ステゴッチ レビュー 本体 比較

当時のDX版のステゴッチと比較。だいぶサイズが小さいくなっているのがわかりますね。脚の可動も無くなっているので、デフォルトで、合体状態の位置になっているのも大きな違いですね。まるでステゴッチの子供みたいです。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラの本体

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラ レビュー 本体

次はドリケラの本体を見ていきましょう。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラ レビュー 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラ レビュー 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラ レビュー 本体

ぐるっと一周。ステゴッチ同様に大きくサイズダウンしたドリケラです。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラ レビュー 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラ レビュー 本体

目の塗装は細かく再現されていました。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラ レビュー 本体

大きく口を開くことが可能ですが、獣電池のギミックは無し。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラ レビュー 本体

角は問題なく再現されていますね。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラ レビュー 本体

サイドのイエローのラインは塗装。ただ可動ギミックはなくなっているので、デフォルトで合体状態の位置になっていました。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラ レビュー 本体

結構ネジ穴は目立つ。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラ レビュー 本体

尻尾のドリルも再現されていますね。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラ レビュー 本体

キョウリュウジンの手もあり。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ドリケラ レビュー 本体 比較

当時のDX版のドリケラと比較。見ての通りだいぶ小さくなっています。サイドのイエローのラインなど違いは結構ありますが、パッと見はそこまで気にならないかも。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VERの合体ギミック

次はキョウリュウジン FULLACTION VERのカミツキ合体をしていきましょう。今回は動画を撮っているので、そちらで解説。
基本的には当時のDX版と変わらずにできますね。音声が無いのが寂しいですが、がっしりとくっつくので、意外と楽しい合体ギミックです。

キョウリュウジンの本体

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 本体

ということで、FULLACTION VERのキョウリュウジンが完成しました。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 本体

ぐるっと一周。思いの外ガブティラも大きかったので、キョウリュウジンになってもやはりボリュームはありますね。スタイルについても良好で、これで可動するのですからなかなかの玩具です。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 本体

顔のついては細かく塗装が施されています。当時のDX版とは異なり、兜を被せるようなギミックはないです。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 本体

胸周りも違和感はなし。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 本体

ステゴッチもしっかりとくっついていますね。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 本体

ドリケラもちゃんと接続されています。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 本体

脚はガブティラのものが変形しているので、なかなかの大きさ。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 本体 比較

当時のDX版のキョウリュウジンと比較。身長は意外とほぼ変わらない印象。小顔になっていたり、すらっとした印象なので、今回のFULLACTION VERの方がアクションフィギュア感ありますね。当時のDX版はガブティラの足関節が構造的にも難があり、無事なものはいまでは入手困難なほど壊れている物が多い(僕も若干割れています)ですが、今回のFULLACTION VERはそんなことはなさそうです。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 本体 キングオージャー 比較

DXキングオージャーと比較。同じ関節機構があるのですが、やはり異なる戦隊のロボットなので、見た目の共通点はないですね。ただ身長はほぼ同じなので、並べてのアクションは楽しめそう。

キョウリュウジン FULL ACTION VERの可動範囲

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 可動範囲

首のボールジョイントなので、広く可動。それ以外の肩可動などはクリック関節で、こちらも水平方向や回転をさせることができます。

  • DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 可動範囲
  • DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 可動範囲

首前後もだいぶ動きます。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 可動範囲

腰回転も合体の都合で大きく回ります。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 可動範囲 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー 可動範囲

前後左右の開脚もだいぶ優秀ですが、それなりに本体が大きいので、あまり大きく開かせるとバランス取らせるのが難しくなります。

キングキョウリュウジン FULL ACTION VERの本体

次は2つの戦隊のロボが合体した夢の戦隊ロボのキングキョウリュウジンへの合体です。こちらも同じく動画で解説しているのでどうぞ。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー キングキョウリュウジン 本体

ということで、キングキョウリュウジンの完成です。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー キングキョウリュウジン 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー キングキョウリュウジン 本体 DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー キングキョウリュウジン 本体

ぐるっと一周。見事に2つの戦隊のロボが合体していますね。大きくスタイルも変化しており、特に足回りがスマートになっている印象。またゴッドパピヨンの羽の柄などもあって、雰囲気もどこか落ち着いた感じに見えます。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー キングキョウリュウジン 本体

腕に付いては脚だったものが変形するという新しい機構が採用されているので、腕周りがだいぶ大きいです。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー キングキョウリュウジン 本体

脚はゴッドカマキリとゴッドハチに。ただハチの方が丸みのある足なので、立たせにくさについてはキングオージャーと変わらず。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー キングキョウリュウジン 本体

背中には展開されたガブティラの尻尾に、ゴッドトンボの胴体と羽、ゴッドパピヨンの脚がついています。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー キングキョウリュウジン 本体

そして武器にはゴッドアントが省かれた、剣をもたせることができます。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VERのアクション!

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー ガブティラ アクション

ということで、キョウリュウジン FULLACTION VERのアクションです。まずは獣電竜たちを見ていきましょう。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー ガブティラ アクション

ガブティラの大きさは思いの外当時のものからは変わっていないので、大迫力ですよ。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー ガブティラ アクション

大きく吠えるようなポーズも可能。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー ガブティラ アクション

首が左右に振れるのも嬉しいポイント。やはり惜しいのがキョウリュウジンの頭がそのままなところですね。正直外せるなら外したい。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー ステゴッチ アクション

ステゴッチもアクション。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー ステゴッチ アクション

こちらは剣の展開がメインのアクション。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー ステゴッチ アクション

だいぶ小さくなっていますが、それでも見た目は良好。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー ドリケラ アクション

ドリケラも。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー ドリケラ アクション

こちらは角が前後で動かすことができます。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー ドリケラ アクション

尻尾でのアタックも。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー ガブティラ ステゴッチ ドリケラ アクション

3体の獣電竜が揃いました。フルアクション版のザクトルやパラサガン、プテラゴードンは出ないかな?欲を言うと全部出してほしい。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

ということでカミツキ合体へ!
ガブリンチョ!ガブティーラ!

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

(あのBGM)

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

(サンバのBGM結構好きです)

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

ガブリンチョ!ステゴッチ!

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

ガブリンチョ!ドリケェーラ!

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

ハッ!ハッ!シーハッハッ!

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

ハッ!ハッ!シーハッハッ!

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

キョウリュウジン!!

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

ということでフルアクションで帰ってきたキョウリュウジンです。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

10周年を迎えた『獣電戦隊キョウリュウジャー』を記念してのまさかの復刻ですからね。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

しかもキングオージャーの可動ギミックを搭載しての完全新規ですから、キョウリュウジャーファンにはたまらんですよ。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

ちなみにDX版の剣ももたせられないことはないです。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

ただ音声が無いのがちょっとさみしい。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

ドンオニタイジンのときもそうですが、やはりフルアクションと音声の両立はまだ難しいみたいですね。ちなみにこれだけでも1万円なので、なかなかのおもちゃです。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

おそらく買うのは当時のファンぐらいかな。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション

この関節機構を持って、他の戦隊のロボも出してほしい。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション キングオージャー

キングオージャーと並べる。VSシリーズ外での二大戦隊の夢の共演。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER レビュー アクション キングオージャー

しかも世界観的にも意外なつながりのある戦隊なので、こういうのはオタクはみんな好きですね。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ ゴッドクワガタ レビュー アクション

ゴッドクワガタとガブティラが顔合わせ。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER ガブティラ ゴッドクワガタ レビュー アクション

こういう組み合わせも楽しい。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER キングキョウリュウジン レビュー アクション

ということで、次はキングキョウリュウジンへの合体!

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER キングキョウリュウジン レビュー アクション

ゴッド!カマキリ!

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER キングキョウリュウジン レビュー アクション

ゴッド!ハチ!

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER キングキョウリュウジン レビュー アクション

ゴッド!トンボ!

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER キングキョウリュウジン レビュー アクション

ゴッド!パピヨン!

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER キングキョウリュウジン レビュー アクション

キング!キョウリュウジン!

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER キングキョウリュウジン レビュー アクション

ということで、キングキョウリュウジンのアクションです。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER キングキョウリュウジン レビュー アクション

関節機構が共通しているので、合体も難なく楽しめます。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER キングキョウリュウジン レビュー アクション

ただ手がデカかったり、足が小さくなっており、立たせにくくなっているので、ちょっと扱いは癖がある。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER キングキョウリュウジン レビュー アクション

ガブティラの足をシールドっぽくできる。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER キングキョウリュウジン レビュー アクション

前作ではゼンカイジャーのゼンカイジュランと、ドンブラザーズのエンヤライドンが合体したドンゼンカイオーが出てきているので、実は二年連続で異なる戦隊のロボが合体するロボが登場ということになります。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER キングキョウリュウジン レビュー アクション

ステゴッチの剣も持たせることができるので、二刀流もできます。

DXキョウリュウジン FULL ACTION VER キングキョウリュウジン レビュー アクション

最後は余ったシュゴッドと獣電竜たちと並べて終わり。

以上、キョウリュウジン FULLACTION VERのレビューでした。

まさかの復活をしたキョウリュウジンのフルアクション版ということで、当時大好きだったキョウリュウジャーのおもちゃを触る感じで遊べましたね。音声が無いことや獣電池のブレイブインなどが無くなっているのは寂しい感じもしますね。やはりハイテンションな音声がキョウリュウジャーの良いところでもあったので、どうにか鳴らしてほしかったとも思います。ただここまでアクションするとそれを搭載するのも難しいのでしょうね。なので音声については別途DXキングガブリカリバーを買う方がいいかもですね。
アクション性についてはFULLACTION VERとついているだけあって、だいぶ遊べます。キョウリュウジン状態でも問題なくアクションできます。キングキョウリュウジンへの合体も感動ものですね。ただ立たせにくいところではるのは、デザイン的にも致し方なし。

この可動機構を採用し続ければ他の戦隊のロボも出せそうなので、ぜひともやってほしいですね。あとは他の獣電竜もほしい・・・。せめてライデンキョウリュウジンまで出てくれると嬉しいかな。そのうちキョウリュウジン含めた全合体とかもできるようになったりして。

ゆとぴ

サマリーポケット使ってみた! ー 最安月額275円でフィギュアを収納!

サマリーポケット使ってみた! ー 最安月額275円でフィギュアを収納!

関連記事を読む

「獣電戦隊キョウリュウジャー」のレビューをみる

  • 【広告】

  • 【広告】