『スパイダーマン:NWH』マーケティング活動、ケヴィン・ファイギも参加中 ー 全体の調整をしている
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
MCUシリーズの新作映画として公開を控えている『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は、予告編の公開が長い間待ち望まれており、ファンは毎日不安と期待に振り回されている状況だ。
そんな今作はマーベル・スタジオとソニー・ピクチャーズの共同製作となっているが、基本的なマーケティング活動はソニー側にゆだねられているといわれている。
しかし関係者からのコメントによれば、マーベル・スタジオ代表のケヴィン・ファイギ氏もマーケティング活動に参加していることがわかっている。
「確実に把握している」
ウォルト・ディズニー社のマーケティング部門代表のアサド・アヤズ氏は海外メディアのインタビューに対して、ソニー・ピクチャーズの『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』にケヴィン・ファイギ氏も参加していることを明かした。
・Disney Studios Marketing Head Asad Ayaz on Mischievous ‘Loki’ Campaign
アヤズ氏はこのように話してくれた。
MCUシリーズの『スパイダーマン』映画に関しては以前まで100%ソニー・ピクチャーズが出資し、マーベルとディズニーは数%の利益のみを受け取るといった契約だったといわれている。しかし紆余曲折を経た2社は新たな契約を結び、マーベルとディズニーが25%出資することとで、25%の利益を得ることに決着した。
そういった関係性のため映画の宣伝活動にもケヴィン・ファイギ氏が参加しているのだ。
基本的にキャンペーン活動の主体はソニー・ピクチャーズではあるが、お互いに何をするかは把握しており、Win-Winの関係になるように調整されているのだ。
ハリウッド映画界でもなかなか実現しない珍しい連携をとっているマーベル・スタジオとソニー・ピクチャーズ。その2つの会社が生み出す『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』はどのような映画になるのだろうか?今作は2021年12月17日に全米公開予定だ。
「スパイダーマン」の記事をみる

マーベル・スタジオ代表、『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』のポスクレに言及 ー 「調整がありました」

BAIT×シニスター・シックスのコラボアイテムが登場!スパイダーマンのヴィランたちがアパレルに

トム・ホランド、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を「残酷」といって怒られた ー 「でも事実です」

ソニー・ピクチャーズ、スパイダーマンドラマシリーズを計画中? - 5~6シリーズとのコメントも

オリヴィア・ワイルド、映画『スパイダーウーマン』の監督に決定か - 本人は意味深な絵文字で反応

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』、テストCG映像が公開 ー 3人のスパイダーマンのシーンも
「スパイダーマン」のレビューをみる
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。