ゼンカイジュランと合体!?DXドンゼンカイオーが2022年2月5日発売!単品版は1月8日発売!
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
新スーパー戦隊シリーズ『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』より、まさかの巨大ロボ玩具が登場!

出典:(C)BANDAI、(C)テレビ朝日・東映AG・東映
DXドンゼンカイオーが発売決定!
暴太郎戦隊ドンブラザーズの巨大ロボで、ドンモモタロウが乗るバイクのエンヤライドンと、『機界戦隊ゼンカイジャー』のゼンカイジュランが合体する、戦隊の作品の枠を超えたロボだ!
レッドのロボ同士の合体のため、全身が真っ赤なカラーリングになり、クリアパーツのシールドやブレードなども注目だ!
頭部デザインはドンブラザーズのようにサングラスをしたデザインになっており、メタリックなブルー塗装もきれいに仕上がっている!

出典:(C)BANDAI、(C)テレビ朝日・東映AG・東映
エンヤライドンは劇中通りバイク形態にすることもでき、タイヤにはアバタロウギアも装着されているぞ!

出典:(C)BANDAI、(C)テレビ朝日・東映AG・東映
またセットにはゼンカイオーと同様のゼンカイジュランがあり、そのままエンヤライドンとの合体遊びが可能だ!
すでに持っているひとにもエンヤライドン単体版が発売予定なので、そちらもチェック!

出典:(C)BANDAI、(C)テレビ朝日・東映AG・東映
ゼンカイジュラン側には音声ギミックも有り、どのような音声が発動するのかも気になるところだ!

出典:(C)BANDAI、(C)テレビ朝日・東映AG・東映
またエンヤライドンは別売りのチェンジヒーローズ ドンモモタロウを乗せることが可能!
ギアを回転させながらの走行ができ、マフラーも上下可動するぞ!
「DXドンゼンカイオー」は2022年2月5日に発売、「DXエンヤライドン」は2022年1月8日に発売予定!
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」のレビューをみる
「DX玩具」の最新情報をみる