『WHAT IF…?』にX-MENやファンタスティック・フォーが登場しないのはなぜ? ー プロデューサーが回答

この記事を書いた人

ゆとぴ

ゆとぴ

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。

Twitter:@frc_watashi_ame

Youtube:ゆとぴのトイハコ

Instagram:@frc_hero

いつもご覧いただきありがとうございます。ゆとぴ(@frc_watashi_ame)です。

Disney+ (ディズニープラス)で配信が始まった初のMCUシリーズアニメ作品である『WHAT IF…?』。映画やドラマでは描かれなかったもしもの世界を展開しており、毎週話題となっている本作ではあるが、一部のファンの中ではなぜX-MENやファンタスティック・フォーは『WHAT IF…?』の世界に登場しないのかと疑問に思う人も多いだろう。

そのことについてプロデューサーが明確な回答を示した。

『WHAT IF…?』はインフィニティ・サーガを取り上げる

海外メディアのインタビューに答えた『WHAT IF…?』のプロデューサーであるブラッド・ウィンダーバウム氏は、アニメX-MENやファンタスティック・フォーが登場しない理由について明かした。

『アニメについて構想していたとき、その可能性はありました。確かにアイディアのひとつでした。ただキャラクターたちがMCUに基づいているものにしたかったのです。権利とかは関係なく、私たちが伝えたかった未来の物語は「もしも」というものに関係しています。これはすでに確立されたストーリーのスピンオフです。したがって主にインフィニティ・サーガに焦点を当てています。』

インフィニティ・サーガとは『アイアンマン』から『アベンジャーズ/エンドゲーム』までの作品群のことを指している。『WHAT IF…?』はインフィニティ・サーガのみに焦点を当てているとプロデューサーが改めてコメントをした。

そのため登場するキャラクターたちも主にインフィニティ・サーガのものとなっており、新規のキャラクターはザ・ウォッチャーほどしか確認されていない(ウォッチャー自体も『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』に登場しているが)。

MCUシリーズにおいてはX-MENはまだ製作に関するアナウンスはされていないが、『ファンタスティック・フォー』についてはジョン・ワッツ監督がメガホンをとる形で製作されることが明らかになっている。
公開日やキャストについてはまだ解禁されていないが、もし『WHAT IF…?』がシーズン2以降も続くことになれば、それらの新しいキャラクターたちも導入され手行く可能性は十分にあり得るだろう。

ただいまはインフィニティ・サーガのもしもの世界を楽しむことができるシーズン1が配信中であり、そちらに集中しながら今後の展開に期待をしておこう。
『WHAT IF…?』はDisney+ (ディズニープラス)で配信中だ。

【2022年最新版】MCUシリーズを全解説!映画もドラマも!

MCU/マーベル映画2022年最新版を順番に紹介!映画&ドラマも網羅!【全63作品】

関連記事を読む

コメントをする

誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。