『ワンダビジョン』の劇中CMはインフィニティストーンを示唆? - スタークインダストリーズのロゴも
いつもご覧いただきありがとうございます。
です。この記事には『ワンダヴィジョン』のネタバレが含まれています。ご注意ください。
現在Disney+ (ディズニープラス)で配信されているMCUドラマ『ワンダヴィジョン』。
折り返しに入ったところで物語も大きく動きつつ、まだ謎めいたものも多く残されている。
そんな劇中にはワンダのトラウマに根付いたような不思議なCMが流れていた。
そのCMには実はインフィニティストーンが関わっているのではないかと推測されている。
この記事には『ワンダヴィジョン』のネタバレが含まれています。ご注意ください。
ソウル・パワーもあるか?
海外メディアによると、『ワンダヴィジョン』に登場する劇中CMが第5話まですべてが何かしらのインフィニティストーンを示唆しているのではないかと伝えられている。
・WandaVision Commercials May Represent The Infinity Stones
まず第1話に合ったスターク・インダストリーズ製のトースター。
これはトム・キング氏のコミック『ヴィジョン』にて、ヴィジョンが自身と”トースター”にどんな差があるのかと思い悩んだものに根付いているのではないかといわれている。ご存知の通りヴィジョンの額にはマインドストーンが埋め込まれているため、このCMはマインドストーンを示唆していると思われる。
2話ではヒドラ一員であるストラッカーの名前の付いた腕時計が紹介されていた。これはそのまま時計=タイムストーンを表している考えられるだろう。
3話では浴槽で泡風呂を楽しむ夫人が登場する、ヒドラソープが登場。ソープが入った箱はブルーの四角い形状となっている。これはまさにスペースストーンが入っていた四次元キューブそのものである。
4話ではCMはなく、第5話にて放送されたのがこぼした液体などをふき取ることができるラゴスペーパーのCMだった。その劇中でラゴスペーパーがふき取っていたのが赤い液体だった。これは『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』で液体のような形状で登場したエーテル=リアリティストーンを表していると思われる。
これらの考察が正しければ6話以降はソウルストーンとパワーストーンに関連づいてCMが放送される可能性があるだろう。なぜこのような演出がされているのかはわかっていないが、今後の配信にはぜひとも注目していきたい。
ちなみに第5話にてワンダが破壊したSWORDのドローンにはなぜかスタークインダストリーズのロゴが追加されていたことにも注目が集まっている。
Anyone catch the logo on the missile that S.W.O.R.D sent to kill her. Thinking about how they knew a Stark Missile killed her parents in front of her when she was 10, and they literally almost did the EXACT same thing to her kids pic.twitter.com/EZkxq2GKxK
— Lauryn is Streaming Wandavision 2021 (@indigoblue171) February 6, 2021
こちらもまたワンダのトラウマが根付いたものではないかといわれている。
果たして『ワンダヴィジョン』にはどれほどの謎が存在しているのだろうか?今後の配信にも期待しておこう。今作は毎週金曜日に最新話が配信中だ。
「ワンダヴィジョン」の記事をみる
「ワンダヴィジョン」のレビューをみる