『シン・仮面ライダー』追告が公開! ー 仮面ライダー第0号やシークレットキャストも解禁!
【広告】
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
庵野秀明監督作品『シン・仮面ライダー』の追加映像を加えた、追告動画が解禁された!
映像の中では本郷猛/仮面ライダー(池松壮亮)や、緑川ルリ子(浜辺美波)、一文字隼人/仮面ライダー第2号(柄本佑)のメインキャストの変身シーンやセリフなどが初解禁された。
さらに緑川ルリ子の兄イチロー/チョウオーグ/仮面ライダー第0号の姿や、SHOCKERの創設者(松尾スズキ)、さらに仮面ライダーたちを苦しめる、ショッカーライダーを思わせる大量発生型相変異バッタオーグのビジュアルも解禁。
既報キャストの役柄&新規キャラクターも解禁。#森山未來 さんが演じるのはチョウオーグ/仮面ライダー第0号。 #松尾スズキ さんが演じるのはSHOCKER創設者。
さらに、仮面ライダーと同等の力を持ち、凶暴性を増して群れて闘う、大量発生型相変異バッタオーグが登場します。#シン・仮面ライダー pic.twitter.com/TenEJhoCbp
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) March 23, 2023
シークレットにされていたキャストには、政府の男役に、『シン・ゴジラ』『シン・ウルトラマン』と続けて出演した竹野内豊、『シン・ウルトラマン』では主人公の神永新二/ウルトラマンを演じた斎藤工が情報機関の男を演じていることが明らかにされた。
そして、新たなキャストの皆さんが演じる役柄についてです。
【役柄紹介①】#竹野内豊 さん 「政府の男」#斎藤工 さん 「情報機関の男」
御期待ください。#シン・仮面ライダー pic.twitter.com/mS3pGM87Pj
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) March 23, 2023
さらにSHOCKERのオーグメントであるクモオーグ役に大森南朋が声優を担当、サソリオーグに『シン・ウルトラマン』にも出演した長澤まさみ、K.Kオーグには本郷奏多、そしてSHOCKERのAIロボであるケイ役に松坂桃李が声を当てていることも明らかにされた。
【役柄紹介②】#大森南朋 さん 「クモオーグ」(声)#長澤まさみ さん「サソリオーグ」#本郷奏多 さん 「K.Kオーグ」#松坂桃李 さん 「ケイ」(声)
御期待ください。#シン・仮面ライダー pic.twitter.com/1Ppw0uccjC
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) March 23, 2023
またイチローの母には『シン・ゴジラ』に出演した市川実日子、本郷猛の父には仲村トオル、犯人役には安田顕、背広の男には上杉柊平が出演している。
【役柄紹介③】#市川実日子 さん 「イチローの母」#仲村トオル さん 「本郷猛の父」#安田顕 さん 「犯人」#上杉柊平 さん 「背広の男」
本郷猛の父、犯人の姿は本編でご確認ください。
各役柄については↓もご参照を。https://t.co/7w4oALdDUH御期待ください。#シン・仮面ライダー pic.twitter.com/uVApWvgXGk
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) March 23, 2023
隠されていたほぼ全てのキャストや情報が解禁されたことで、謎めいていた『シン・仮面ライダー』の全貌もようやく明らかになってきた。
庵野秀明監督による新たな時代の仮面ライダーを描いた『シン・仮面ライダー』は劇場公開中だ。
「シン・仮面ライダー」の記事をみる

RAH新作!仮面ライダー第2+1号が2024年5月発売!本郷の焼けたマスクも付属!

S.H.フィギュアーツ新作!大量発生型相変異バッタオーグ搭乗用サイクロン号が24年3月に限定発売!

CSM新作!『シン・仮面ライダー』変身ベルト タイフーン プラーナ強制排出補助機構付初期型が24年6月限定発売!

【予約開始】thrreezero新作!『シン・仮面ライダー』よりフィグゼロ 仮面ライダー用変形サイクロン号が2023年発売!

【予約開始】S.H.フィギュアーツ新作!仮面ライダー第2+1号が24年1月に限定発売!一文字の素顔ヘッドも付属

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) BLACK Ver. レビュー
「シン・仮面ライダー」のレビューをみる
【広告】
【広告】