マーベルレジェンド タロス レビュー
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
マーベルレジェンド タロスのレビューです。

メーカー | ハズブロ |
---|---|
作品 | 『キャプテン・マーベル』 |
パッケージ

まずはパッケージから。こちらはキャプテンマーベルの統一のデザインになっていますね。



ブリスター状態。付属品はビルドパーツのみとシンプル。
マーベルレジェンド タロスのレビュー!

早速取り出して、マーベルレジェンド タロスのレビューです。まずは全身から。


ぐるっと一周。スクラル星人というほかの星から来た宇宙人であるタロス。異形な形をしっかりと再現し、着ている服も細かい造形になっていますね。



バストアップ。コミックのイメージをそのまま実写化した頭部も、リアルな再現度。とがった耳や細かいしわ、紫の斑点模様なども細かいですね。


特徴的なデザインの衣装は軟質素材になっていますので、可動の妨げにはなりませんね。


異様に長い指もしっかりと再現。

自立できるも問題なし。

同じくマーベルレジェンドのキャプテンマーベルと比較。身長差はタロスの方が大きくなっています。
付属品一覧

タロスの付属品はビルドフィギュアであるクリーセントリーの脚パーツのみと寂しい感じに。
可動範囲

首の回転と肩可動は広く動きます。
首の前後可動にも問題なし。
腰はのけぞりがほぼ動かない印象。


裾部分が干渉しますが、可動自体はとくに問題ないですね。
マーベルレジェンド タロスのアクション!

ということで『キャプテンマーベル』のヴィランであるタロスがマーベルレジェンドに登場です。


主人公のキャプテンマーベルよりも出来が良いのではないかと思うほど、クオリティーが高い。


宇宙人の不気味さもしっかり再現しています。


映画で演じているのはベン・メンデルソーンです。


スクラル星人の能力としては、他の生命体に姿を変えることができます。この能力によりコミックでは破壊工作と侵略を行っています。


ニック・フューリーと対峙させる。


特に付属品はないですが、単体での存在感は抜群。


キャプテンマーベルと対峙させる。


今後の作品に登場することはあるのかな?


ちょっと不気味な感じで。



以上、マーベルレジェンド タロスのレビューでした。
ヴィランのフィギュア化ということでしたが、ヒーロー以上に気合の入った出来は素晴らしかったですね。頭部の再現度は高かったと思います。
また特徴的な衣装ですが、可動に干渉することもあまりなくポージングも難なくこなせました。付属品がないのが残念ではありますが、本体のクオリティーは申し分ないので、買って損はなかったかなと思います。
ゆとぴ
「キャプテン・マーベル」のレビューをみる
「マーベルレジェンド」のレビューをみる
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。