征服者カーンをサノスの次のボスに選んだ理由は? ー マーベル・スタジオ代表が語る
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
MCUシリーズ最新映画にして、フェイズ5の始まりの映画である『アントマン&ワスプ:クアントマニア』。この映画のヴィランとして登場する征服者カーンはマルチバース・サーガにおける大ボスであり、今後の映画にも非常に影響していくキャラクターでもある。
マーベル・スタジオ代表のケヴィン・ファイギ氏は、このカーンについてインフィニティ・サーガのボスであるサノスと比較をして、そのユニークさについて海外メディアのインタビューのなかでコメントをした。
カーンは、タイムトラベルや異なる時代・世界からの別の自分が存在しているなど、奇抜な能力を持っているキャラクターだ。
すでにMCUではドラマ『ロキ』に在り続ける者という、カーンの変異体が登場しており、彼によって自分が複数のマルチバースに存在していることを明言している。コミックでもカーンとしてではない、別の道を歩んでいるカーン自身が存在しており、なかにはアベンジャーズに味方するヒーローもいるのだ。
『アントマン&ワスプ:クアントマニア』は、ポール・ラッドとエヴァンジェリン・リリーが再びアントマンとワスプとして主演をし、また、マイケル・ダグラスも再びハンク・ピム役、ミシェル・ファイファーもジャネット・ヴァン・ダイン役として再登場する。加えて、征服者カーン役にはジョナサン・メイジャーズ、スコットの娘であるキャシー・ラング役には新たにキャスリン・ニュートンがキャストに加わっている。
映画は2023年2月17日より劇場公開中だ。
MCUシリーズが見放題
「アントマン」の記事をみる
「アントマン」のレビューをみる
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。