マーベルドラマ『ワーウルフ・バイ・ナイト』、CGだけでなく特殊メイクで狼男を描く ー レトロなホラー映画を意識か?
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
Disney+ (ディズニープラス)で配信を予定しているマーベルドラマ『ワーウルフ・バイ・ナイト』。
今作はマーベル・コミックに登場する狼男を主人公としたハロウィン向けのスペシャルドラマとして配信するが、海外メディアからの情報によると、どうやら今作にワーウルフはVFXで描くわけではなく、実際に特殊メイクで狼男を再現すると伝えている。
マーベル・スタジオ作品といえばVFXをふんだんに使った表現多い作品として知られており、直近では『シャン・チー/テン・リングスの伝説』や『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が視覚効果賞でアカデミー賞にノミネートされていたことがあった。
そんなマーベル・スタジオ作品ながらも狼男であるワーウルフはVFXだけでなく、昔のホラー映画のように実写の特殊メイクで描くとのことで、にわかに注目度が上がっている。
マーベル・スタジオとしてもあまり見られないタイプの作品となるため、ハロウィンの夜にどういった内容の作品が配信されるか気になるところだ。
『ワーウルフ・バイ・ナイト』は主演にガエル ・ガルシア・ベルナル、監督にはMCU作品で数多くの作曲をしてきたマイケル・ジアッチーノ氏がメガホンを取ることになっている。またタイトルについても変更される可能性があるとしており、今後の動きには注目をしておこう。
「ワーウルフ・バイ・ナイト」の記事をみる

マーベル新作ドラマに『ワーウルフ・バイ・ナイト』が製作? ー ムーンナイトとも関係が

マハーシャラ・アリ演じるブレイド、単独映画前に別作品に登場する? ー ディズニープラス特別ドラマに

マーベルドラマ『ワーウルフ・バイ・ナイト』にガエル・ガルシア・ベルナルが主演に ー ディズニープラスで配信

スペシャルドラマ『ワーウルフ・バイ・ナイト』、作品名が変更か? ー ハロウィン配信のマーベルドラマ

『ムーンナイト』脚本家、デイン・ウィットマン登場のアイディアを明かす ー ワーウルフとブレイドは?

マーベルドラマ『ワーウルフ・バイ・ナイト』、CGだけでなく特殊メイクで狼男を描く ー レトロなホラー映画を意識か?
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。