実写版『ライオンキング』がシネマティック・ユニバース化? ー 『スター・ウォーズ』を目指すとも
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ここ数年、マーベルやスター・ウォーズのような大規模なシネマティック・ユニバースが各所で展開されている。
いずれもディズニー傘下のマーベル・スタジオとルーカスフィルムが展開しているシリーズだが、どうやらディズニーが次に取り組む大型シリーズとして注目されるのが、名作アニメーション『ライオン・キング』である可能性が浮上している。
ディズニー・スタジオの映画製作部門のバイリー氏が最近、ニューヨークタイムズとのインタビューで、『ライオン・キング』が次なるシネマティック・ユニバースとなる可能性に言及した。
バイリー氏は、名作アニメをリアルに即した形でリメイクし、「大規模な叙事詩」として繰り広げることが可能だと述べ、具体的に『スター・ウォーズ』のようなものを例に挙げている。
ディズニーがこれまでに生み出したシネマティック・ユニバースの成功は明らかであるが、『ライオン・キング』のような作品が、同様の道を歩むというのは前例がないため、これが成功するか否かは判断が難しい。
次なるシネマティック・ユニバースが『ライオン・キング』であるとしたら、それがどのようファンに受け入れられ、そしてその展開がどうなるのか、これからの動きに注目をしておきたいところだ。
「ライオンキング」の記事をみる