『ドクターストレンジMoM』にインフィニティストーンが復活か - 短いあらすじが示唆
いつもご覧いただきありがとうございます。
です。MCUシリーズのフェイズ4で続編作品として製作されるベネティクト・カンバーバッチ主演の『ドクターストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス』。先日にはメガホンをとる予定だったスコット・デリクソン監督が「クリエイティブ上の相違」から降板し、今後はエグゼクティブプロデューサーとして製作総指揮に回ると伝えられています。
現在はマーベル・スタジオが急ピッチで次期監督の採用に動いているとされていますが、海外メディアからは今作の短いあらすじとみられる情報が伝えられています。
タイムストーンが戻ってくるのか?
海外メディアのBackstageが、『ドクターストレンジMoM』についての記事を公開し、そこには今作のあらすじとみられる短い文章が確認されています。
・These 3 Marvel, Amazon + BBC Productions are Casting Soon in the UK
非常に短い文章ですが、ここでは2つのことが示唆されています。
まず1つ目にはタイムストーン。『アベンジャーズ/インフィニティウォー』や『アベンジャーズ/エンドゲーム』でのサノスとの対決を経て、タイムストーンを含めたインフィニティストーンは、サノスによって原子に戻されて消滅しています。
『エンドゲーム』終盤では過去の時間軸から各ストーンを集めることによって消滅した人々を取り戻していますが、終盤ではスティーブ・ロジャース/キャプテンアメリカによって元の場所に返却されています。よって現代の時間軸にはインフィニティストーンは1つも存在していないはずです。
それなのにドクターストレンジはタイムストーンの研究をしているというのは非常に謎めいていますね。ストーンが原子に戻ったとしてもその力はどこかに残っているのでしょうか?または原子から再びタイムストーンを再生させたのか?謎は深まるばかりです。
そしてもう1つは敵になった古き友人の部分。これは前作でストレンジたちと仲違いをした兄弟子のモルドのことを指していると考えられます。ポストクレジットシーンでは魔法によって歩けるようになったパンクボーンの魔力を奪い、「魔術師が多すぎる」という言葉を残して闇落ちしていました。
おそらく続編にもヴィランとなったモルドが登場してくるのは確実だと考えられます。
ちなみにそのほかのヴィラン候補には、ナイトメアや男女の2人のヴィランが登場するともいわれています。
ナイトメアはドラマ『ワンダヴィジョン』にも関わってくるともいわれています。
果たしてタイムストーンを失ったドクターストレンジは続編でどのような活躍をするのか?
今作ではエリザベス・オルセン演じるワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチもメインキャラクターで登場予定。『ドクターストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス』は2021年5月7日に全米公開予定です。
「ドクターストレンジ」の記事をみる

エリザベス・オルセン、20年12月に『ドクターストレンジMoM』の撮影に参加へ - 映画ではメインキャラに

MCU版『スパイダーマン3』、ドクターストレンジ役ベネディクト・カンバーバッチが出演! - ピーターのメンターへ

MAFEX新作!ドクターストレンジがついに商品化!千手観音腕などがついて2021年11月発売!

『ドクターストレンジMoM』、モルド&パーマーが再登場! - 『スパイダーマン3』との強い繋がりもアナウンス

S.H.フィギュアーツ ドクターストレンジ BATTLE ON TITAN EDITION レビュー

『ドクターストレンジMoM』にリントラが登場の噂 - 牛の顔をした魔術師
「ドクターストレンジ」のレビューをみる