チャーリー・コックス、デアデビル役復帰の可能性にコメント ー 「いずれにしても再構成になる」
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
Netflixでシーズン3まで展開されてきたマーベルドラマ『デアデビル』は、ウォルト・ディズニー社と傘下のマーベル・スタジオ、そしてNetflixとの間の契約が終了したことにより、実質的にシリーズも中止となってしまっている。
すでに終了から3年ほどたっており、権利的にはすでにマーベル・スタジオの元に戻っているはずではあるが、今のところ新作のアナウンスはされていない。
そのような状況のなかでデアデビルを演じたチャーリー・コックスは海外メディアのインタビューに対して、同役への復帰の可能性のついて言及している。
チャーリー・コックス自身の考えとしては再演することになっても、Netflix時代のものと全く同じにはならないと話している。これらは作品を製作する作家次第でもあるため、どうなるかは何とも言えないようだ。
一方で今回のコメントからは再びデアデビル役へのオファーがあれば、受けることができるといった可能性も示唆されている。マーベル・スタジオの元で新作が作られる場合はぜひとも彼のデアデビルが観てみたいところではある。
今のところ公式には何も確認されていないが、いくつかの噂では『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』への登場や、ドラマ『ホークアイ』のスピンオフ『エコー』への登場などが囁かれている。またチャーリー・コックス以外のキャストについても同役での再出演の情報があるなど、この種の噂は絶えることはない。
果たしてファンが望む形で再びあのデアデビルを観ることができるのだろうか?今後の情報に注目しておこう。
『デアデビル』が見放題
「デアデビル」の記事をみる
「デアデビル」のレビューをみる