デアデビル役チャーリー・コックス、『シー・ハルク』に”異なる役”で出演か ー 真偽は不明
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
Netflixで配信されていたマーベルドラマ『デアデビル』は制作終了してから数年たった今なお復活を望む声が絶えず、権利がマーベル・スタジオに戻ったいまは同キャストによりMCUシリーズ参戦の噂が日々更新され続けている。
そんな中で新たに入った情報によると、デアデビル役のチャーリー・コックスが、Disney+ (ディズニープラス)のマーベルドラマ『シー・ハルク』に出演するというニュースが入ってきた。
・Netflix’s Daredevil Star Charlie Cox Rumored to Have ‘Different’ Role In Disney+’s She-Hulk
記事によれば、チャーリー・コックスは異なる役で『シー・ハルク』に出演すると伝えている。この”異なる”というのがデアデビルではない別のキャラクターを指しているのか、それともNetflix版とは異なるデアデビルのことを指しているのかはハッキリしていない。
やきもきさせる情報ではあるが、チャーリー・コックスが『シー・ハルク』に出演するといったニュースは以前に伝えられたことがあり、デアデビルことマット・マードックが普段は弁護士として働いているということから、シー・ハルクのジェニファー・ウォルターズと同業者で、なにかしらの共演があると噂されていた。
また『デアデビル』関連で言えば、チャーリー・コックスや他のキャラクターたちもキャストをそのままに、『ホークアイ』スピンオフの『エコー』に出演するとも伝えられている。
この情報では実質『デアデビル』シーズン4になるとも言及されていた。
ちなみにかつてマーベルヒーローを演じ、MCUでは別のキャラクターで参戦した直近の例では、ドラマ『ワンダヴィジョン』でエヴァン・ピーターズが『X-MEN』シリーズのクイックシルバーに似た、ラルフ・ボーナーというキャラクターを演じていた。
果たしてファンが望む形でデアデビルが復活することはあるのだろうか?今後の情報に注目をしておこう。
「シー・ハルク」の記事をみる
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。