SMP新作!『五星戦隊ダイレンジャー』大連王が23年8月発売!フル可動で合体アクションも

この記事を書いた人

ゆとぴ

ゆとぴ

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。

Twitter:@frc_watashi

Youtube:ゆとぴのトイハコ

Instagram:@yutopipi_frc

いつもご覧いただきありがとうございます。ゆとぴ(@frc_watashi)です。

バンダイの食玩シリーズ「SMP」より、あのロボが立体化!

SMP 五星合体 大連王

出典:(C)東映、(C)BANDAI


icon

SMP 大連王が発売決定!

『五星戦隊ダイレンジャー』に登場した巨大ロボが、ついに合体とフルアクションが可能なSMPとして立体化だ!

胸にはSHODOのダイレンジャーがコックピットに乗る姿をイメージしたシールが使用されており、劇中でのダイレンジャー操縦シーンも楽しむことが出来るぞ!

SMP 五星合体 大連王

出典:(C)東映、(C)BANDAI

今回は三箱構成になっており、1番には龍星王が完成する。

SMP 五星合体 大連王

出典:(C)東映、(C)BANDAI

2番には星獅子&星鳳凰、3番は星天馬&星麒麟が付属。そのほか、大連王や天空気殿などを再現できるパーツが付属する。

SMP 五星合体 大連王

出典:(C)東映、(C)BANDAI

龍星王は武人变化させることも可能!劇中さながらのアクションを決めることも可能で、武器の気伝 飛龍棍を使用したアクションも可能。さらには手首パーツを回転させることで、大風車斬りも再現することができるぞ!

SMP 五星合体 大連王

出典:(C)東映、(C)BANDAI

そして四星合体の天空気殿の再現も可能!専用パーツを使用することで、龍星王を乗せたコロ走行も可能になっている!

SMP 五星合体 大連王

出典:(C)東映、(C)BANDAI

そして五星合体して、大連王が完成する!
SMP独自の可動機構やパーツ構成によって、DXでは不可能だった、斬撃アクションも可能だ!腰を捻ったり、脚を大きく開いたポーズ、膝立ちポーズなども決めることができる!

SMP 五星合体 大連王

出典:(C)東映、(C)BANDAI

大王剣の鞘も付属し、剣を抜刀する姿の再現もできるぞ!

SMP 五星合体 大連王

出典:(C)東映、(C)BANDAI

また必殺技の大王剣・疾風怒濤再現のために、目が発光したマスクや、発行状態の大王剣を再現したパーツも付属!

SMP 五星合体 大連王

出典:(C)東映、(C)BANDAI

このほか、SMPオリジナルのパーツマウントギミックもあり、余剰パーツも出ない状態にもすることができるぞ!

「SMP 五星合体 大連王」は2023年8月に一般販売予定!


icon

関連記事を読む

コメントをする

誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。