S.H.フィギュアーツ新作!シン・ウルトラマンの降着時Ver.が23年5月に限定発売!エフェクトやベーターカプセルも!

この記事を書いた人

ゆとぴ

ゆとぴ

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。

Twitter:@frc_watashi

Youtube:ゆとぴのトイハコ

Instagram:@yutopipi_frc

いつもご覧いただきありがとうございます。ゆとぴ(@frc_watashi)です。

『シン・ウルトラマン』から地球に降り立ったウルトラマンが立体化!

icon
icon

出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ

⇒「S.H.フィギュアーツ ウルトラマン(『シン・ウルトラマン』)降着時Ver.」の販売ページ
icon

S.H.フィギュアーツ ウルトラマン(『シン・ウルトラマン』)降着時Ver.が発売決定!

地球に突如として現れたウルトラマンの姿で、まだ神永新二とも融合する前のウルトラマンがついに立体化だ!
劇中さながらの立ち姿はもちろんのこと、独自のシルバーのカラーリングなども劇中の姿同様に再現しているぞ!

S.H.フィギュアーツ ウルトラマン(『シン・ウルトラマン』)降着時Ver.」

出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ

ボディは通常版のS.H.フィギュアーツのウルトラマン(シン・ウルトラマン)のものを流用しており、スペシウム光線などのポーズも幅広く決めることが可能だ!

そしてヘッドパーツについてはウルトラマンのAタイプのマスクを彷彿とするような造形を再現しており、作品へのこだわりフィギュアでもしっかりと再現しているぞ!

S.H.フィギュアーツ ウルトラマン(『シン・ウルトラマン』)降着時Ver.」

出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ

そして『シン・ウルトラマン』で披露したスペシウム光線エフェクトもついに立体化!降着時に合わせてロングなエフェクトを再現しているぞ!

S.H.フィギュアーツ ウルトラマン(『シン・ウルトラマン』)降着時Ver.」

出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ

また別売りの通常版ウルトラマンにも使用することができるスペシウム光線も付属し、2体合わせて楽しむことも可能だ!

S.H.フィギュアーツ ウルトラマン(『シン・ウルトラマン』)降着時Ver.」

出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ

またオプションパーツにはベーターカプセルと専用の手首パーツが付属し、ゼットンに一人立ち向かうウルトラマンのシーンも再現することが可能だ!

「S.H.フィギュアーツ ウルトラマン(『シン・ウルトラマン』)降着時Ver.」は公式通販限定で2023年5月に発送予定!

⇒「S.H.フィギュアーツ ウルトラマン(『シン・ウルトラマン』)降着時Ver.」の販売ページ
icon

関連記事を読む

コメントをする

誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。