S.H.フィギュアーツ新作!仮面ライダーイクサが真骨彫製法で2020年11月に限定発売!紅音也ヘッドも付属!
いつもご覧いただきありがとうございます。
です。バンダイスピリッツの新作アイテム情報が公開!
出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)石森プロ・東映
⇒「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーイクサ 真骨彫製法」の販売ページ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーイクサが真骨彫製法が限定発売決定!
仮面ライダーキバに続いて2号ライダーも真骨彫になって嬉しい!
フィギュアーツでのイクサの発売はこれで2度目となりますが、最初の発売が2010年となんと10年前。S.H.フィギュアーツブランドが展開され始めて初期のアイテムということで、当時は足にダイキャストが使用されていました。
当ブログでも開設当初にレビューしていました(ちょっと写真が恥ずかしい)が、今みてもクオリティーは高く、遊び甲斐もあるアイテムでしたね。
また特典として名護啓介の名言がプリントされた台座がランダムで封入されていたのも懐かしいですw
出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)石森プロ・東映
昔話はさておき、そんなイクサが真骨彫で生まれ変わります!
素体は一新され、スーツもさらに細かい造形と質感を実現してくれています。肩のゴールドの光沢も非常にかっこよく、手首の表情も素晴らしいですね。若干スタイルが太いようにも見えますが、スーツ感が出て個人的にはリアルな雰囲気が出ていてい好きですねぇー。
出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)石森プロ・東映
もちろん頭部差し替えによってバーストモード・セーブモードの2つの再現も可能となっている。もはやこれは外すことはできない再現ですね!
腰にはフエッスルがマウントされており、脱着も可能。1986年の紅音也が装着したイクサと、2008年に名護啓介が装着したイクサの両方が楽しめるのは嬉しいですね。
そのほか専用武器のイクサカリバーも付属し、2モード再現も可能。また手持ち用のイクサナックルも付属と、なかなか豪華な内容となっている。
出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)石森プロ・東映
そしてそれだけで終わらないのがイクサ祭り!
なんと紅音也の素顔ヘッドも付属しています!演じる武田航平さんのフェイスを一体化し、カラーはデジタル彩色によってリアルに再現しています。これは嬉しいサプライズ。
出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)石森プロ・東映
全体的な雰囲気も音也そのものですし、髪型の再現度も非常にリアルでかなり期待ができます。
劇中終盤でのマスク無しでの戦闘も再現できますし、これはダークキバ真骨彫の発売にも注目ですねぇー!
「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーイクサ 真骨彫製法」は2020年5月25日に予約開始、2020年11月頃に発送予定!
⇒「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーイクサ 真骨彫製法」の販売ページ
発売が楽しみですが、個人的にはパワーアップ形態のライジングイクサも真骨彫化に期待してる!
「S.H.フィギュアーツ」の記事をみる
「仮面ライダーキバ」のレビューをみる