S.H.フィギュアーツ新作!フラッシュ(ジャスティスリーグ)が登場!MAFEXとも比較!
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
出典:JUSTICE LEAGUE and all related characters and elements (C)&TM DC Comics and Warner Bros. Entertainment Inc. (s18)、(C)BANDAI
商品名:S.H.Figuarts フラッシュ (JUSTICE LEAGUE)
メーカー:バンダイ
発売時期:2018年4月
作品:『ジャスティスリーグ』
⇒『S.H.Figuarts フラッシュ (JUSTICE LEAGUE)』の販売ページ
出典:JUSTICE LEAGUE and all related characters and elements (C)&TM DC Comics and Warner Bros. Entertainment Inc. (s18)、(C)BANDAI
出典:JUSTICE LEAGUE and all related characters and elements (C)&TM DC Comics and Warner Bros. Entertainment Inc. (s18)、(C)BANDAI
スピードスターがフィギュアーツにキタ!!!
バンダイのS.H.フィギュアーツからジャスティスリーグ版フラッシュ発売決定です!
7月開催されたサンディエゴコミコン2017のサンプル展示からようやく正式アナウンスですね!
サンプルでも思いましたが、演じているエズラ・ミラーの特徴的な頬の輪郭が非常に似ています。
また輪郭だけでなく、頭部全体の造形もお見事!めちゃくちゃカッコイイですねこれ!やったなチャンピオン!(刑務所の面会室の内側から拳を上げる)
またサンプル展示のものよりスーツの色が落ち着いた雰囲気に。劇中のイメージにより近づけています。
スーツのテカりも抑えめで、マットな印象がありますね。
メディコム・トイのMAFEX版のフラッシュも全体的に非常にクオリティーが高く、フィギュアーツに負けず劣らない内容となっていましたね。
MAFEXの方はスーツの光沢が結構目立つので、スーツのカッコよさでいったらフィギュアーツかなと思います。
頭部の造形自体はどちらのブランドもよく出来ていて、どちらを選ぶか悩みますねー。贅沢な悩みですがw
ただ付属品に関してですが、MAFEXの方にはマスクを外した素顔頭部も付属してきます。フィギュアーツは1種のなので、これはかなり大きいです。
当ブログでもレビューしたMAFEX スパイダーマン(ホームカミング)も半分素顔頭部目当てで購入したので、できればフィギュアーツでも付属してほしかった。
ここ最近のフィギュアーツはラグナロク版ソーのメットなし頭部が無かったりと、ちょっと不満が残るので改善していってほしいですね。
その他の付属品には左右手首が全部で2種類ずつ。
武器等はないので、非常にシンプルです。
発売はプレミアムバンダイ限定で11月17日16時予約開始、発送は2018年4月ごろ予定です。
MAFEX版フラッシュは1ヶ月早い3月なので、悩ましいところですね。
フィギュアーツとMAFEX版のフラッシュをまとめると、
・造形はフィギュアーツが僅差で上
・MAFEXには素顔頭部が付属
・MAFEXは一般販売で、1ヶ月発売が早い
・フィギュアーツの方が1000円ほど安い
価格に関しては一般販売のMAFEXの方が高いですが、ショップによっては値引きもありますので、ほぼ互角かもしれません。
なかなか難しい選択ですが、僕はどっちも買ってしまいそう(白目)
12月開催の魂ネイションでのサンプル展示もあれば嬉しいですね。
「ジャスティスリーグ」のレビューをみる
「S.H.フィギュアーツ」の最新情報をみる

「S.H.Figuarts Party!」TAMASHII NATIONS STORE TOKYOをレポート!新作アーツが多数展示!

S.H.フィギュアーツ アイアンマン マーク3 STANDARD EDITION レビュー

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーエビル バットゲノム/ジャッカルゲノム レビュー

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー新2号 真骨彫製法 50th Anniversary Ver. レビュー

S.H.フィギュアーツ メフィラス星人 55th Anniversary Ver. レビュー

S.H.フィギュアーツ新作!『テック・オン・アベンジャーズ』よりヴェノム シンビオート ウルヴァリンが22年11月発売!
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。