S.H.フィギュアーツ新作!仮面ライダーディケイド コンプリートフォームが真骨彫で2021年3月限定発売!
いつもご覧いただきありがとうございます。
です。ついに歩く仮面ライダー図鑑が真骨彫に!
出典:©BANDAI SPIRITS、(C)石森プロ・東映
⇒「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム 真骨彫製法」の販売ページ
S.H.フィギュアーツから仮面ライダーディケイド コンプリートフォームが真骨彫製法となって再登場!
ディケイドの真骨彫が発売してから早数年。ようやく最強フォームが立体化ですね!
素体は通常のディケイドを踏襲しながらも、しっかりコンプリートフォームのアーマーを立体化してくれている。
マゼンタカラーから一気に黒とシルバーのカラーリングに変更され、色の再現も問題なさそうですね。
そして胸から両肩にかけてはクウガからキバまでのカメンライドカードが並ぶアーマーを再現!
以前のフィギュアーツではカードとカードの隙間が気になるレベルで空いていましたが、今回はしっかり劇中スーツに近い形で再現されている。
出典:©BANDAI SPIRITS、(C)石森プロ・東映
意外と立体化の難しいマスクももちろんリアルに再現。ピンクの複眼に、額には自身のカードが配置されたインパクトのあるデザインも問題なく表現されている。
ベルトにあるケータッチの塗装やディスプレイの各ライダーのライダーズクレストも細かく再現されていますね。本当に以前のものから飛躍的な進化を感じますねぇ。
出典:©BANDAI SPIRITS、(C)石森プロ・東映
武器にはライドブッカーのソードモードとガンモードが付属!アクションも楽しめる!
やはり楽しみなのは各平成ライダーの最強フォームの召喚遊びですよねぇ。今のところ並べられそうなのは、クウガ アルティメット、カブト ハイパーフォームが同じ真骨彫になりますね。
真骨彫ではないものを含めれば、アギト シャイニング、龍騎サバイブ、ファイズ ブラスター、ブレイド キング、電王 ライナー、キバ エンペラーですね。
身長や体の太さなどを考慮すると違和感あるかもしれませんが、無いよりはマシかもですねぇー。いつか他のライダーも真骨彫化を希望したいですね(装甲響鬼は一度もアーツ化されてないけど)。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム 真骨彫製法は公式通販限定で2021年3月に発送予定!
「S.H.フィギュアーツ」の記事をみる
「仮面ライダーディケイド」のレビューをみる