ホットトイズ新作!コンセプトアートからアイアンストレンジが2023年4月に発売!夢のコラボが立体化!
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
人気フィギュアメーカーのホットトイズから夢のフィギュアが発売!
ホットトイズのムービー・マスターピース DIECASTからアイアンストレンジが立体化!
コンセプトアートをベースに立体化する「コンセプトアート・シリーズ」第1弾として、ドクター・ストレンジがアイアンマンのパワードスーツを装着した、アイアン・ストレンジが登場だ!
これは「The Art of Avengers: Endgame」に掲載されている『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』のコンセプトアートを基にしており、ファンからも人気を博したもしも設定のストレンジだ。
そんなアイアンストレンジを全高約32センチ、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化している。
DIECASTシリーズということもあり、全体の6割に「合金」を使用することでパワードスーツのさらなる忠実度を目指した本アイテムは、従来のムービー・マスターピース同様の可動域を有しながらも、劇中本来のメカニカルな装甲が持つ質感や、ズッシリと手応えを感じる重厚さを再現。

レッド、ゴールド、シルバーのカラーリングが特徴的なアーマーは、業界トップクラスの塗装技術によってメタリックな金属感を表現。
胸部の装甲は「アガモットの目」が融合した、アイアン・ストレンジならではの独特なデザインとなっている。取り外しが可能で、内部の緻密に組み込まれたメカニカルな造形を堪能できるぞ。ボディー背面のエアーフラップは開閉が可能だ。両腿付け根にあたる腰部装甲は、上に開くことで脚部のさらなる可動域を確保。眼部、胸部、両手のひらをはじめ、全身21箇所にLEDライトアップ機能を搭載している。
すでに発売済みのアイアンマン マーク50と比較してみるのも楽しそうだ。

新規塗装となる、演じるベネディクト・カンバーバッチの肖像権をクリアしたヘッドは、皮膚の質感や皺、髪型等を再現すべく、一つひとつハンドペイントで塗装が施されている。


武器として、両前腕部に取り付け可能なハンドキャノン、台座に取り付け可能なエネルギー・ディスプレーサーが付属。エネルギー・ディスプレーサーはLEDライトアップ機能によって発光させることができる。
アイアンマン マーク50とも合わせてみたくなる武装となっているぞ!

アクセサリーとして、魔術を使用した際に出現する魔法円やエフェクトパーツ、ポータルが付属。多彩な差し替え用ハンドパーツと併せて使用すれば、臨場感溢れるバトルシーンを数多く楽しめるぞ。台座は、自由に保持位置を変更できるフレキシブル・ピラーを採用。ドクター・ストレンジが囚われた宇宙船の内部が印刷されたバックボードが付く、特別仕様だ!
「ホットトイズ ムービー・マスターピース DIECAST アイアンストレンジ」は2023年4月に発売予定!
直営店のトイサピエンスではブルーの魔術の剣が付属するボーナスアクセサリー付きも予約受付中だ!
https://www.toysapiens.jp/item/200022401000.html
出典:© 2021 Marvel.
「アイアンマン」のレビューをみる
「ホットトイズ」の最新情報をみる

ホットトイズ新作!『アクロス・ザ・スパイダーバース』スパイダーマン2099が24年11月に発売!

ホットトイズ新作!『アクロス・ザ・スパイダーバース』マイルス・モラレスが24年11月発売!

ホットトイズ新作!『ザ・フラッシュ』マイケル・キートン演じるバットマンが新スーツで24年11月に発売!

有名なミームに参加できる!「スパイダーマン/スイング・イントゥ・ザ・マルチバース!」トイサピエンスにて開催決定!

ホットトイズ新作!『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』スター・ロードが24年10月に発売!

ホットトイズ新作!『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』ロケット&コスモが24年10月にセットで発売!
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。