Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ マイティフォームが3月発売決定!プラモでクウガを組み立てろ!
いつもご覧いただきありがとうございます。
です。バンダイスピリットのホビー事業部が展開する新たなプラモブランドの「Figure rise- Standard」から、平成ライダー1号がついに商品化決定!
出典:(C)BANDAI、© 石森プロ・東映
⇒『Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ マイティフォーム』に販売ページ
Figure rise Standard 仮面ライダークウガ マイティフォームが2020年3月に発売決定!
いままで仮面ライダーファイズやカブト、Wなどを発売してきて公表を得ていたFigure rise Standardから、個人的に大本命のクウガの商品化は最高すぎますね!
今回の情報解禁に先駆けて全日本模型ホビーショーでのバンダイブースでは実物も展示されており、そこからある程度の改善が図られている模様です。
サンプル品は肩幅が広く見えましたが、今回公開された設計図からおこしたCGによるサンプル写真は特段問題なさそうに見えますね。
スタイルや意外と難しいマスクの再現度もおおむね問題ないように見えます。このまま3Dプリンターで印刷してほしいですね笑
出典:(C)BANDAI、© 石森プロ・東映
また可動域も優秀で、マイティキックの再現はもちろんのこと、キックあとの着地ポーズもしっかり決めることができるようになっています!
股関節に引き出しギミックがることによって自然な立ち膝ポーズを再現することができるようになっています。
関節を引き出したことによって、後ろから見た時のお尻の隙間が気になりそうではありますが、このおかげで広い可動域が確保されているのは確かですね。
いままで自然な着地ポーズが決めれたのはS.H.フィギュアーツの真骨彫製法クウガぐらいでしたので、Figure rise Standardは期待していきたいですね。
出典:(C)BANDAI、© 石森プロ・東映
そのほかマイティキック時に発生する足裏の炎エフェクトも付属します!
噂ではアーマー換装によるフォームチェンジもできるとかできないとかもありますので、今後の情報に期待ですね!
「Figure rise Standard 仮面ライダークウガ マイティフォーム」は2020年3月ごろに発売予定!
「Figure-rise Standard」の記事をみる

【予約開始】Figure-rise Standard新作!仮面ライダーディケイドが2020年12月発売!ネオディケイドライバーも付属!

Figure-rise Standard ULTRAMAN SUIT ZERO レビュー

Figure-rise Standard新作!仮面ライダー響鬼が2020年10月に発売!太鼓エフェクトも付属!

Figure-rise Standard新作!クウガ アメイジング&ライジングマイティセットが2020年8月発売!

Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ マイティフォーム レビュー

Figure-rise Standard ULTRAMAN SUIT TIGA(ウルトラマンティガ) レビュー
「仮面ライダークウガ」のレビューをみる