スパイダークモノス「DXタランチュラナイト」が23年6月発売! ー ガーディアンウエポンセットも
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
『王様戦隊キングオージャー』の追加戦士スパイダークモノスの専用ロボのおもちゃ情報が解禁!
DXタランチュラナイト

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映、(C)BANDAI
DXタランチュラナイトが発売決定!
タランチュラ型のロボであるゴッドタランチュラから単独で人型ロボへと変形し、キングオージャーのように自由自在にアクションを決めることが可能なロボとなっているぞ!

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映、(C)BANDAI
ゴッドタランチュラはも多足なクモの形態を再現し、所々にゴールドの衣装が使用されていることで、豪華な見た目になっている。

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映、(C)BANDAI
さらにタランチュラナイトは全身20箇所が可動し、ヘッドのゴーグルを下ろすことも可能だ!
「DXタランチュラナイト」は2023年6月17日に発売予定!
DXピートチェンソー・DXシケイダーブレード

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映、(C)BANDAI
次はタランチュラナイトの支援メカが登場!
ガーディアンウエポンシリーズのピートチェンソーは、見た目の通りムカデがモチーフのロボで、タランチュラ以上に多足な姿を再現しているぞ。

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映、(C)BANDAI
さらに変形させることで、チェンソー形態にすることも可能!
タランチュラナイトにもたせての、チェンソーアクションを楽しむことが可能だ!

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映、(C)BANDAI
次はガーディアンウエポン シケイダーブレードが登場!
セミがモチーフになったロボで、大きな羽や赤い丸い目なども、リアルなセミをイメージしたデザインになっているぞ。

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映、(C)BANDAI
シケイダーブレードを変形させることで、羽を二本の剣としたブレード形態にすることも可能!タランチュラナイトにもたせての斬撃アクションも楽しめるぞ!

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映、(C)BANDAI
タランチュラナイトにはピートチェンソーとシケイダーブレードの2つをも足せることも可能!
「DXピートチェンソー」と「DXシケイダーブレード」は2023年6月17日に発売予定!
さらに、3体がセットになった「DXタランチュラナイト 地底ガーディアンウエポンセット」も同時発売予定!
「王様戦隊キングオージャー」のレビューをみる
「DX玩具」の最新情報をみる

仮面ライダーギーツ 最強フォームに変身!「DXブーストマーク9レイズバックル」&「DXギーツバスターQB9」が発売!

『ドンブラザーズ』ザングラソードがMEMORIAL EDITIONで24年1月限定発売!音声&BGMも!

『仮面ライダーギーツ』仮面ライダーコアIDセット02が23年9月に限定発売!未登場ライダーのコアも

金ピカで登場!豪華観賞用 ゴールドンメッキドンオニタイジンが24年2月に限定発売!

「DXバイスタンプセレクション グラシアスセット」が23年10月に限定発売!セリフ音声も収録

DXクモノスレイヤー&DXヴェノミックスシューター&アクションフィギュア スパイダークモノスが発売!
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。