DXスラッシュアバンドライザー&ショットアバンドライザーが2021年2月限定発売!仮面ライダーアバドンに変身!
いつもご覧いただきありがとうございます。
です。劇場版『仮面ライダーゼロワン REAL x TIME』に登場する新作アイテムが発売決定!
出典:(C)BANDAI、(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
⇒『DXスラッシュアバンドライザー&ショットアバンドライザー』の販売ページ
DXスラッシュアバンドライザー&ショットアバンドライザーのセットが公式限定で2021年に発売決定!
『ゼロワン』の映画までに新たに登場する仮面ライダーアバンに変身できるアイテムが公開に先駆けて発売決定となった。
基本的には先に発売されているエイムズショットライザーとザイアスラッシュライザーのリデコ商品となっているが、アバンに合わせた兵隊のようなグリーンが基調の色になっているため、印象はかなり違う。
出典:(C)BANDAI、(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
付属のクラウディングホッパープログライズキーを装填すれば「シンクネットライズ」の音声とともに、「Team that flocks together!クラウディングホッパー!」「An attack method using various group tactics.」と変身サウンドが発動する!
スラッシュアバンドライザーとショットアバンドライザーともの同じ音声となっているため、両者の違いは見た目のビジュアルのみとなっているようだ。
出典:(C)BANDAI、(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
必殺技音には違いがあり、ショットアバンドライザーは「エナジー」「バースト」、スラッシュアバンドライザーは「エナジー」」フォール」「バースト」「キャノン」の4種の音声が発動するようになっている。
必殺技に関してはスラッシュアバンドライザーの方が多少ボリューミーなようだ。
もちろん別売りのゼロワンドライバーやショットライザーとも連動音声が発動する!
ゼロワンドライバーでは、ショットライザーでは、と発動!
「DXスラッシュアバンドライザー&ショットアバンドライザー」は2021年2月頃に発送予定!
「DX玩具」の記事をみる

ゼンカイジャーに変身!「DXギアトリンガー」が2021年3月6日に発売!センタイギアを全認識可能!

仮面ライダー最光に変身!「DX光剛剣最光&聖剣サイコウドライバー」が2020年12月26日に発売!

スピンオフ『ゼロワン Other 仮面ライダー滅亡迅雷』が21年3月に公開決定!ディスク初回特典には「マブレインゼツメライズキー&滅亡迅雷ドライバー」も

ウルトラゼットライザーのメモリアルエディションが公式通販で2021年5月発売! - キャラボイスもあり!

DX無銘剣虚無&覇剣ブレードライバーが2021年3月に発売! - 仮面ライダーファルシオンに変身!

DXエモーショナルドラゴンワンダーライドブックが21年3月に限定発売! - 劇場版に登場!
「仮面ライダーゼロワン」のレビューをみる