10年越しのパワーアップ!「DXネオディケイドライバー」が受注開始!!
いつもご覧いただきありがとうございます。
です。DXネオディケイドライバーのレビューをしました!ぜひご覧ください!
ついに『仮面ライダージオウ』に登場した世界の破壊者・仮面ライダーディケイド。
外見はほぼそのままではありますが、一番変わっているのがその能力とベルト。
白からマゼンタ、そしてロゴマークがディケイドを抜いたクウガ~ビルドにパワーアップした「ネオディケイドライバー」がまさかの商品化!!
出典:(C)BANDAI、(C)2018 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
情報解禁前にツイッター上でどこからか流出した商品画像が出回っていましたが、まさか本当だったとはw
劇中通り中央のバックルは白からマゼンタカラーに、サイドの部分もシルバーからブラックに変更されています。
注目なのはぎっしりとならんだ各平成ライダーのロゴマーク。10年経ってさらにパワーアップとは、なかなかの破壊者です。
出典:(C)BANDAI、(C)2018 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
そして今回のネオディケイドライバーでもっとも目玉なのは、仮面ライダーW~ビルドまでのカメンライドカードが新規で付属するところ!
いままでファンメイドによるカードは見たことがありましたが、ついに公式が商品として作っちゃいましたねw
ジオウに関してはベルトにマークはなかったものの、カードは付属してきます。
コンセレ版ディケイドライバーでも補完されていなかったカードなので、これは即ポチ決定ですw
出典:(C)BANDAI、(C)2018 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
もちろん各ライダーのファイナルアタックカードも付属!これで必殺技音も楽しむことができます!
出典:(C)BANDAI、(C)2018 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
もちろんクウガ~キバまでのカメンライドカード、ファイナルアタックカード、そしてファイナルフォームライドカードも付属していきます!
FFRは残念ながら平成2期版はありません。仮面ライダーWのFFRは劇場版で披露されていたので、このタイミングで商品化してほしかったですが残念ですね。
また今回付属するカードはすべてPET製で、紙のカードよりも耐久性に優れたものとなっています!これは地味にありがたい!
出典:(C)BANDAI、(C)2018 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
もちろん音声も新規カードに対応!画像のように「カメンライド、ダブル!」といったような音声を楽しむことができます!
ジオウの劇中でも二期ライダーにカメンライドするようなので、最速で再現できるのは嬉しい!
「DXネオディケイドライバー」は公式通販限定で、2018年12月2日より予約開始、2019年1月8日に予約終了、3月に発送予定です!
⇒「DXネオディケイドライバー」の販売ページ
「DX玩具」の記事をみる
「仮面ライダージオウ」のレビューをみる