CSM新作は「イクサベルト&イクサライザー」!5月26日に詳細発表!
いつもご覧いただきありがとうございます。
です。大人気の大人のための変身ベルトシリーズ「コンプリートセレクション モディフィケーション(CSM)」から新作アイテムが公開!
出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)石森プロ・東映
「イクサ祭り」と称して発表されたのは、『CSM イクサベルト&イクサライザー』が2020年9月(一時受注)に限定発売!
主人公のキバットベルトに続いて、2号ライダーのイクサもついに10年以上の時を経て蘇るぞ!
出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)石森プロ・東映
仮面ライダーイクサが使用するイクサベルトは、イクサナックルというメリケンのように持つタイプのアイテムを手のひらに当てることで起動し、ベルトに装填することで変身完了となる変身アイテム。
特徴的な音声とホワイトをベースにしたカラーリングで、当時はDX玩具も人気でした。
仮面ライダーイクサも主に紅音也と名護啓介の2人が過去と現在で装着していましたが、それ以外にも複数のキャラクターが変身していた特殊なライダーでもありましたね。
そんなイクサベルトのCSMではメインの変身者である紅音也役の武田航平さん、名護啓介役ですでに俳優業を引退している加藤慶祐さんの本人ボイスが収録されている!これは嬉しすぎるサプライズですね!
その数は何と160種類以上で、しかも2人それぞれに160種類なので、合計すると300種類を超えるという大盤振る舞いぶり・・・!こりゃマニアックな音声も多数収録されていますね!
出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)石森プロ・東映
イクサナックルも新規造形により大型化され、劇中プロップにも近いフォルムを実現。CSMということで変身遊びをさらに盛り上げるためのBGMも収録されています!
本体には「2008年」モードと「1986年」モードを切り替えるためのスイッチがあり、どちらからを選ぶことで名護啓介と紅音也の変身遊びが楽しめる。また変身音も時代によって異なる音の高低をしっかり再現しているのも嬉しいところ!
そしてBGMにも2つの年代に合わせたものが収録されており、とくに注目すべきは現代モードの「Ixa-cise」!劇中でも印象的だったあのイクササイズが収録されているのは驚きすぎる・・・!
出典:(C)BANDAI SPIRITS、(C)石森プロ・東映
CSMの楽しみはイクサべるとだけではない!ライジングイクサへのパワーアップアイテムとしてもイクサライザーも新規造形によって再登場!
「1・9・3」と通話ボタンを押すことでライジングイクサへの変身シークエンス遊びを楽しめるのはもちろんのこと、ライザーフエッスルを付けることで変身完了音も発動することができる!
またライジングイクサで発した名護啓介の名セリフも収録されているといことで、なかなかの遊び甲斐のあるアイテムとなっている。
このほかイクサの装備であるフエッスルには「カリバーフエッスル」「ナックルフエッスル」「パワードフエッスル」「ガルルフェイクフエッスル」「バッシャ―フェイクフエッスル」「ドッガフェイクフエッスル」も付いてくる!
同じくCSMのキバットベルトとの連動も気になりますねぇ・・・!
今回はイクサベルトとイクサライザーのセットのみが発売されるので、一気にイクサ祭りを堪能できるアイテムとなっています!
個人的にはキバットベルトよりもイクサベルトの方が好みなので、かなり期待しちゃってます!
「CSM イクサベルト&イクサライザー」は公式通販限定で2020年9月頃に発送予定!
「コンプリートセレクション モディフィケーション」の記事をみる

CSM新作!「ゼロノスベルト」&ウイングフォーム変身の「デンオウベルト ムービーエディション」が発売決定!

CSM新作!斬月カチドキなど「CSMロックシード 呉島セット」が発売決定!4月6日に詳細発表!

CSM新作!『仮面ライダーアギト』からオルタリングが商品化!詳細は1月28日(木)朝8:00!

鎧武外伝『仮面ライダーグリドンVSブラーボ』が突然配信開始! - ライチ&キングドリアンロックシードも

CSM戦極ドライバーの詳細公開!オレンジ・カチドキ・極ロックシードが付属! - 今後も大幅展開予定

【予約開始】CSM新作!アマゾンズドライバー バージョン アルファが2020年12月に限定発売!
「仮面ライダーキバ」のレビューをみる